あひるね

膠原病(SLE)主婦。07年1月、09年4月に出産(姉弟)。投票ボタンを一日1回応援クリックお願いします。

お薬

2007年08月27日 22時28分33秒 | SLE

「お薬手帳」によると、プレドニゾロン(5mg)は
2002年 4月  ~ 1日3錠、
      5月  ~ 1日2錠
      6月末 ~ 1日1.5錠
      9月  ~ 1日1錠
2004年 5月  ~ 1日0.5錠
と減ってきていました。
他に胃薬やリピトールという高コレステロール血症の薬も飲んでいる時期がありました。
ボナロンという骨粗しょう症の薬も飲んでいましたが
結婚が決まった2004年5月に妊娠への影響を考え、やめてもらいました。

結婚し、2005年4月からお仕事再開。
日差しやストレスの心配もあったけど、1日5時間の仕事だったし
体調も落ち着いていたのでやっちゃいました。
案の定、顔に湿疹  塗り薬ももらっていたけど、
2005年 5月  ~ 1日1錠
に増えちゃいました。
さらに抜け毛もひどく、少ない髪がさらに抜け・・・・
円形脱毛になっちゃいました。
仕事のストレスのせいか、はたまた病気のせいなのか・・・・
どうにか見えない場所だったからよかったけど、
デブに続きハゲなんて、神様は私に試練を与えすぎです
プレドニゾロンを増やす方法もあったのだけど、
骨壊死がひどくなる心配もあり、免疫抑制剤「イムラン」をすすめられました。
これも妊娠は駄目です。
だから飲みたくなかったのだけど、抜け毛や湿疹が落ち着くまでということで
飲むことになりました。
子どもも欲しいけど、ハゲも困ります
ということで2005年9月末~イムラン1錠
そして2006年12月末~一日おきにイムラン1錠となったのでした。

私の場合、「骨壊死」や「腎炎」はあまり自覚症状がないので、
夏~秋の「蝶形紅斑」「光線過敏症」、冬の「レイノー現象」が気になるくらい。
だから普段の生活で「大変な病気だ。どうしよう」と思うことはあまりありませんでした。
でも、一応女ですので、顔の湿疹や抜け毛は嫌です
もう10年もぶつぶつが出ていたら、ぶつぶつが出ている自分が普通になり
自分ではあまり気にならなくなっちゃうんだけど
「顔どうしたの?」なんて周りに言われると
「あ~。ぶつぶつひどいんだ・・・・」と意識しちゃいます。
落ち込んでも、出ちゃうものは出ちゃうししょうがないのだけどね。
ぶつぶつ女でも、デブ女になっても旦那ちゃんがそばにいてくれてよかったよ
旦那ちゃんがいてくれたことで、「ぶつぶつ」も「ぶよぶよ」も
前向きに考えられたのだとありがたく思う今日この頃です。


赤の進化

2007年08月18日 17時16分54秒 | 子育て

最近、赤の成長が著しい。
おすわりも、少しできるようになった。
プレイジムのおもちゃを持ちながら座っていることもできるようになった。

お話しも増えました。
「あー」が多かったように思うけど
最近は「ば」「ま」も言うように。
「ば~ば」に聞こえたりすることもあるので、お義母さんもおおはしゃぎです。


そして、おしりをイモ虫みたいに上げて、顔を床につけて、移動するようになりました。
これが「ずりばい」というものなのだろうか??
これを始めたのが3日くらい前。
イモ虫赤が、イモイモしてて(変な表現ですが、何となくわかるかな?)
寝返り返りしちゃうことも。
でも、リビングではあまりしないし、
まあ、偶然だろうし、このイモイモしながら進むのも偶然かな?
なんて思っていたら・・・・
意志を持ってイモイモしているようです。
携帯・リモコン目掛けて、イモイモする赤
布団の端っこに赤、反対の端っこにリモコンを置いておくと、
ぐるりと寝返り、イモイモ開始。
そして、リモコンまでたどり着いちゃいました。
ついこの前までそんなことしなかったのに~~。
すごいぞ、赤
だけど家には危険なものがいっぱいです。
かじる前に、教えて欲しい今日この頃です


今日の離乳食(18日目)
お粥 小さじ3
人参&玉ねぎ 小さじ2
小松菜 小さじ1
真鯛 小さじ1



初 魚

2007年08月17日 14時21分37秒 | 子育て

の離乳食ですが、やっぱり大変です
ご飯の合間に、足や手を口の中に入れ、野菜やご飯まみれ。
じっとしていないので、スプーンがうまく口に運べず、顔もすごいことになってます。
離乳食の後落ち着いてから、強制的にお風呂行きです。

もさもさしていたブロッコリーで撃沈。
ほうれん草もそんなに好きではない様子。

冷凍しておいたお粥や、野菜をレンジでチンするとき、破裂しちゃうこと度々。
だからって、そのつど作るのもねぇ・・・・

離乳食・・・苦痛ではないけど、やっぱり大変ですわ~

 

さて、今日からたんぱく質が加わりました。
初たんぱく質、初魚は   真鯛    
でも、高いね~
他に白身魚、いいのがなくって。
豆腐にしておけばよかった・・・・

真鯛の切り身をゆで、すりつぶし、お湯でなめらかに・・・・

って、なめらかになりませんけど??
お湯が少なかったんかな?
まぁいいや。
赤、お食べなさい。

べーー

やっぱりもさもさしている様子。
2口そのままで食べ、後はジャガイモに混ぜちゃいました。
そしたら、食べたけど、時々べーーはしておりました。

魚ももさもさしていて嫌なのか??
それとも、だしをとっていないから、何も味がついていないのが嫌なのか??
嫌でも、2~3日は食べていただきますわよ。
覚悟なさい、赤
でも、泣いちゃうくらい嫌なら、早めに教えてね
改善いたしますので。


今日の離乳食(17日目)
ジャガイモ 小さじ3
人参&玉ねぎ 小さじ3
真鯛 小さじ1


ブロッコリー撃沈

2007年08月12日 14時07分47秒 | 子育て

昨日は、ちょっと嫌そうだったけど、どうにか食べたブロッコリー。
ゆでたブロッコリーの穂先をすりつぶしたもの。
もさもさしてて、見るからに食べにくそうではあった
片栗粉でとろみでもついけないと食べにくいかもです。

さて、今日の献立は、
10倍粥小さじ3
人参小さじ1
ブロッコリー小さじ1

です。

食材そのものの食感や味を感じさせるために、
単品で食べさせることも大切らしい。

人参一口・・・・・・・・ 赤もぐもぐ
おかゆ一口・・・・・・・・・・ 赤もぐもぐ

そして、ブロッコリー一口・・・・・・・・・・ 赤  べぇ~~~~~~~~

やっぱり食べにくいのね。
では、人参さんと混ぜてみましょう
 再び  べぇ~~~~~~~~

まだ食べにくいのね。
では、お粥も一緒に混ぜちゃいましょう
  べぇ~~~~~~~~ そして、え~~~~~~~ん
泣くほどまずいのか????

さて、今日の離乳食はどうしたものか??
やめちゃおうか、どうしよう。
別のものを食べさせてみよう。
そこで、旦那ちゃんが苦手な「玉ねぎ」の登場。
玉ねぎをみじん切りにして茹で、やわらかくなったらすりつぶす。
試しに食べてみたけど、これは甘くておいしいぞ。
どうだい赤、おいしいよ。

 玉ねぎもぐもぐ ぱくぱく。 あ~んてして食べます。
小さじ1を完食し、もう小さじ1をおばあちゃんに食べさしてもらいました。

炭水化物はどうしよう。
お粥は一食分駄目にしてるし、ジャガイモでも茹でましょうか。
ジャガイモを茹で、つぶし、茹で汁でちょっとのばしました。
お粥と同じ量の小さじ3。
さあ、食べるかな??
 ジャガイモのもぐもぐ、ぱくぱく。
全部食べちゃいました。

本当は新しい食材は1日に1個の方がいいようだけど、
今日は玉ねぎもジャガイモも初食材。
ちょっと心配です。

ブロッコリーを食べなかったのは、
おなかがすいていないから?
眠たいから??
とか思ったけど、単に嫌だったようですね。
玉ねぎも、すり残しのかたまりは出していたので、食感も嫌だったのかも。
今度は食べやすい食感にして、再挑戦だ

今日の離乳食(12日目)
10倍粥&人参&ブロッコリー 2~3口
ジャガイモ 小さじ3
玉ねぎ 小さじ2



人参

2007年08月09日 23時21分18秒 | 子育て

離乳食も今日から野菜の登場です。
赤 初の野菜は何にしようか悩みましたが、
ちょうど実家の両親が人参を持ってきてくれたので
人参にしちゃいました。
友だちが貸してくれた本も、最初の野菜が人参だったし。
さあ赤は食べてくれるでしょうか??

人参をいちょう切りにしてやわらかくなるまで茹で、つぶす。

と本には書いてあります。
この人参なかなかやわらかくなりませんけど・・・・
母が作った人参。ちょっと硬いですぞ。
つぶしたり、裏ごししたり、レンジでチンしてみたり
どうにか出来上がりました。

さあ、赤の反応は???
食べてます。
「あ~~ん」というと偶然かもですが口も開けます。
10倍粥 小さじ3 + 人参 小さじ1 をペロリと食べちゃいました。
明日も、このメニューと量でやっちゃいます。


今日の離乳食(9日目)
10倍粥小さじ3
人参 小さじ1