最近、赤に怒ってばかりの私です・・・・
何をするにも「あ~か!!!(赤が自分でする!!)」
何か気になるものが目に入ると
「とって~」「ちょうだい」「かして~」を連呼。
最近朝寝坊とお昼寝が長いからなんだけど、
夜もなかなか寝てくれず、上記の連呼でイライラ・・・・
肉体的に余裕がないと、精神的にも駄目ですね。
反省中です。
さて、この前「便秘解消法」の話をしましたが
今回は赤の「おしっこ」の話。
(こんな話ばかりでごめんなさい)
トイレトレーニングを始めなくてはと
補助便座を買ったものの、トイレでおしっこさえも成功できず、
トイレットペーパーを使うことと、流すことに喜びを覚えていた赤。
最近は私の方が怠けて声をかけていませんでした。
おむつ替えのときも、うんちが出たとき時々言うものの
ほとんどが替えるのを嫌がり、逃げる始末・・・・
夏にでも頑張ろう・・・とほったらかしでした。
今日、お昼寝の後、私がトイレに入ると赤もご同行。
「チッチ(おしっこ)」
「赤もチッチするの??」
内心、またでないくせに・・・・と思いながらオムツを脱がせ座らせると
あ!!!!!
出ました!!!!!!!!!
おしっこが出ました
「わぁ~赤すごい!!チッチ出たね。すごいね~。まだ出る??」
「うん」
気張る赤。そしてまた少し・・・・
「わぁ、またチッチ出たね。パパやおばあちゃんに教えてあげようね」
パンツをはこうとしていると、おばあちゃんのご帰宅。
すぐに報告すると、パンツもはかず赤もご報告。
「赤ねぇ、チッチねー、じゃーー」
とうれしそう。
今日はそれ1回だったけど、やっと成功です。
なかなか声をかけて連れて行けないかもだけど、
せめて赤が「チッチ」と言ったときは、疑わず連れて行こうと誓いました。
2月28日は「初チッチ記念日」になりました。
今夜は、疲れながらもなるべく怒らず相手をし、
寝室に上がってから2時間後に眠りにつかれました。
朝起きたときと、寝るときぐらいは怒らずに接してあげたいなぁ~
って難しいけどね・・・・
妊婦検診の時には、短時間でも必ず助産師さんと話す時間があります。
先生には聞きにくいこと、心配なことなども話せて
妊婦としては貴重な時間です。
今回の助産師さんは、前はNICUにいた方だったようで
赤のことも知っておられました。
前回の助産師さんは、前は
「人工関節の手術をするならそこで」と思っている病院に
勤めておられたようで、足のことをいろいろ聞いてくださいました。
たまたまそんな助産師さんたちが担当だったんだろうけど
なんだか縁を感じ、うれしく思いました。
さて、今回の話は「巣ごもり本能」について。
妊婦の皆さん、出産が近くなり、元気な方も、安静が必要な方も
なんだか部屋の掃除や整理をしたくなっちゃったりしていませんか??
赤のときも、たまちゃんのときも、
夜になると特にいろいろ心配にもなり、
ごそごそと片づけを始めちゃってました。
赤のときはその後いつもしんどくなり、入院してたりしてたけど
昨夜gooベビーを見ていたら、こんな記事が
さらに巣ごもり本能が!
鳥も、ハチも、そして妊婦さんも――雛を育てるために、巣を作ります。いきなりあらゆる掃除を始めたくなっても、自分に驚かないでください。
まさに「巣ごもり本能」発揮中です。
今日もおとなしくしていたほうがいいと思いながらも
出産後のことを考えると動かずにはおられず、
バタバタ片づけをしちゃってました。
案の定、しんどくなり午後はヘロヘロでした。
赤と一緒にお昼寝をして落ち着きましたが、無理はいけませんね。
わかってはいるんだけど、ついつい・・・・
私の場合は、赤のときのこともあるので、
あと3週間はおとなしくしておかないと・・・・
「巣ごもり本能」発揮中の妊婦さん!!
無理はしないでくださいね
←クリック応援お願いします。
2週間ぶりの妊婦検診(34週0日)に行ってきました。
最初に尿検査、体重測定、血圧測定をするのだけど、
血圧が高くてびっくり
136/80
ちょっと心配になり、助産師さんに相談しもう一度測定。
2回目は 125/77 でした。
恐怖の体重測定は+0.7キロ。
ギリギリセーフかな??
たまちゃんは、400gちょっと増えて、2380g。
相変わらず大きめです。
元気に育っているようです。
今回は久しぶりの内診がありました。
股関節が痛くて、足を開くのが辛いのですご~く心配でした。
案の定辛かった・・・・
妊婦検診の方の台は、古いものなので、自動で開くものではなく、
自分で開いた位置まで足を持っていかないといけません。
だけど、のせられないんですけど
開かないんですけど
「あ痛た、あ痛た」言いながらどうにか乗ることができました。
開いてしまえば、どうにか痛みも落ち着いたので
これなら普通分娩も大丈夫かもとちょっと安心しました。
でも、それまでの過程が辛いですけどね・・・
あとGBSの検査があったようです。
(母子手帳に書いてあったので)
調べてみると、GBSとはB群溶連菌というらしく
妊娠中にこの菌が膣内に認められると分娩時に胎児に感染して
細菌性髄膜炎や敗血症、肺炎などを起こすことがあるそうです。
赤のときも検査があったんだろうけど、書いてないし知りませんでした。
今度の検診で結果がでると思うので、いろいろ聞いてみようと思います。
あと、プレドニン増量の話がありました。
赤のときは出産時7.5mg飲んでいたのですが、
退院前に検査をしたところ、
悪化がみられなかったので5mgに減りました。
今回も出産後検査して、その様子で・・・と思っていたのですが
出産後悪化する可能性があるので一時的に30mgまで増やし、
徐々に減らそうというものでした。
30mgまでなら母乳なども問題ないし、
退院までには5mgに減るらしいです。
内科の主治医は増やす場合も、そのままの場合もあるみたいな
曖昧な感じだったみたいです(はっきり決めてよ、専門でしょ・・・)
薬が増えるのは嫌だけど、それがベストと先生が言うなら
しょうがないかなぁと思います。
それで少しでも悪化のリスクが減るなら従いますぜ。
ってこんな先生任せの妊婦でいいのかしら??
とにかく、たまちゃんが元気に生まれることが一番。
だけど、私も元気でいないと、たまちゃんだけでなく赤も困るもんね
正期産まで3週間。
もう少したまちゃんにはおとなしくおなかの中にいてもらいたいものです。
←クリック応援お願いします。
明日で34週になります。(ってもう今日だけど)
予定日まで1ヶ月ちょっとになりました。
いろいろしたいことはあるけど、やっぱりできていません。
気になることも山積です
早めに動いておきたかったのが「一時保育」のこと。
月に14日まで保育園にあずけることができます。
4時間までか、8時間まで。
でも、どこもいっぱいなようで、なかなか14日もみてもらえないみたいだけど
産前産後だと14日以上みてもらえるとか・・・・・
たまちゃんの出産後、しばらくは支援センターとかにも
連れて行ってあげられないだろうし
3時間おきの授乳をしながら、赤の相手をできるか不安でたまりません。
今でもしんどいことが多く、怒りがち。
たまちゃんにとっても、赤にとってもいい精神状態で接したいし。
体調も、産後崩れる可能性だってある。
だから、出産前に早めに登録し、
少しでも保育園に慣れさせておきたいって思っていました。
毎日みてもらわなくても、週1日4時間だけでもいいって。
だけど、動けなかった・・・・・
理由は、子離れできない自分。
買い物や用事で、赤をあずけてでかけることはあるけど、
お義母さんや旦那ちゃんに家で見てもらって、長くなっても1~2時間。
この前、お義母さんが赤をお義母さんの実家に連れて出かけてくれたけど
その4時間くらい、落ち着かなくて・・・・
やっぱりそばにいないと心配になります。
それに、他の子と仲良く遊べることもあるけど、「あん、あん」と怒ったり、
ご飯もなかなか集中して食べず、ムラがあるし。
家では「かぁさん、かぁさん」と他の人じゃ嫌がることも多い赤。
やっぱり心配
他のお母さん方に聞くと、やっぱり最初は泣いたりするけど
すぐに慣れて楽しんでいるそうです。
けっこう、支援センターとかでも私にべったりって感じでもないので
あずけてみれば、意外と平気なんだと思います。
だけど、やっぱり踏ん切りがつかず、まだ申し込みできていません。
お義母さんは午前中は家にいることが多いし、
産後は実家の母に来てもらうことも可能だし、
あずけなくてもやっていけるかも・・・・
だけど、やっぱりイライラしちゃうだろうなぁ
メソメソもしちゃうだろうなぁ
赤にも怒ってばかりで、遊んであげられないだろうなぁ
気持ちが行ったり来たりです。
あずけたいような、あずけたくないような・・・・・
あずけるなら早く動かないと、持ち物とかの準備もあるし。
そう思うと気持ちばかり焦ります。
だけど、やっぱり行動できず。
赤の育児も未知の世界だったけど
たまちゃんを含めた生活も未知の世界です。
どうしておくのがベストなのか・・・・・
生まれてみないとわからないけど、それまでにすっきりしておきたい。
まだまだ悩みまくりそうです
←ぽちっとクリックお願いします。
よく「男の子と女の子だとおなかの出方が違う」といいますが
実際のところどうなんでしょう??
あまり覚えていないけど、赤の妊娠中は
おなか全体が大きくなった感じがしました。
生まれてみたら女の子でした。
「女の子だと横に広がる感じ」というので、当てはまるのかな??
たまちゃんはというと、なんだか下の方ばかり大きくなる感じがします。
もう下がってきちゃってたらどうしよう・・・と心配になりました。
(先生には問題ないと言われましたが)
たまちゃんはどうやら男の子らしいのですが
男の子は「おなかが前に突き出すように大きくなる」そうです。
下の方ばかり大きくなる気がしていたのは、
前に突き出るような感じで大きくなっているからなのかもしれません。
おなかの出方で赤ちゃんの性別が分かるというのは根拠がないらしいですが、やっぱりおなかの出方が違う気がします。
でもいろいろ調べてみると
「経産婦や腹筋の弱い人は、おなかが下がった形になりやすい」
とあるので、性別の問題より、こっちがあてはまりそうです。
(gooベビーより)
さぁ、たまちゃんは本当に男の子なのか??
今、旦那ちゃんはたまちゃんの命名に悩んでおります。
たまちゃんからかけ離れた名前だったり、たまちゃんに近い名前に戻ったり・・・
予定日まで1ヶ月ちょっとです。
またまたぎりぎりまで悩みそうです。