
映画(たまにTVドラマ、アニメ)鑑賞の記録(個人的な鑑賞備忘録)
初めて観る作品は当然、過去に観ていても忘れてしまったら、
面白かったという記憶があればまた観たいと思うので、
鑑賞したらレビュー、記憶を残そうと思う。
その記憶の記録が鑑賞速度に追いついていない時もあり、、その時は思い出しながらのレビューです。
乏しい筆力をYOUTUBE(予告編)で補い
あらすじは手を抜いてAmazon Prime Video等から
作品情報はジャケット写真と共にFilmarksからコピペ、貼り付けております。
一段と手を抜いたレビューとなっております。
🔸Film Diary🔸
No.22 ザ・ロストシティ (2022年制作の映画)
(管理NO:2303282)
(出典:Filmarks よりコピペ
の数はFilmarksでの平均評価です)
鑑賞した日:3/28
本年鑑賞通し番号:2023-022
個人的な好み度(評価): (3.8点/5点満点)
感想: ときどきネタバレあるかもなので・・・注意してください
この手のアドベンチャー・ラブロマンス的な映画は昔から大好物ということもあり
以前から気になっていた作品で、やっと観ることができた。
そのため期待し過ぎたかな、、序盤は思ったほどじゃなく退屈で、
その日疲れていて、おまけに睡眠不足気味だったので、、気が付いたら眠ってしまっていた(笑)
後日、仕切り直して鑑賞。
期待以上じゃなかったけど、面白かった。
アドベンチャーものはコメディだと一段と盛り上がり、楽しい、可笑しいx2
(良かった、面白かったところ)
サンドラ・ブロック演じる小説家、ロレッタが宝探しをしている金持ち坊ちゃん(ダニエル・ラドクリフ)に誘拐されて、
その時着ていたパープル・ピンクの全身キラキラ、身体にピッチリのスパンコールボディスーツ(貸衣装)が可笑しい。
そんなバカみたいな衣装(貸衣装だから破いちゃだめ)のままジャングルや岩山を一生懸命に
逃げ回るのが愛らしく、とても還暦前とは思えない。
そのロレッタを救出に向かうのが、ロレッタのシリーズ小説の表紙モデル、ダッシュことチャニング・テイタム演じる
アランがイケメンでマッチョだけど、見かけに反して鈍くさくビビリで頼りない、、、
そんなんで救出できるんかい?
この二人の絡みがドタバタでコメディで軽くて、安心して観れた。
驚きはあってもハラハラしなかった。
そんな頼りないアランをサポートしてというか、アランに頼まれて救出に向かったのが
ブラッド・ピット演じる、元特殊工作員?のジャック・トレーナー、、もう完璧なアクションで100点満点。
彼なら救出できそうだったが、、
これ以上はネタバレ、、、究極の反則技、俳優の贅沢な無駄遣い(褒めてる)で呆然。
ストーリーの展開は昔ながらの典型的なアドベンチャーもので、ちょっと退屈なところもあり、
内容も薄く、感動するほどのシーンもなく、ただ頭を空っぽにして冒険活劇を楽しんだ。
ラスト、、おおおってなって、ニンマリ。「脳は10%しか使わない。。。」
観終わってから、若い頃好きで何度か観たことのある作品「ロマシング・ストーン」をまた観たくなった。
アドベンチャー+ロマンス+コメディ、なんか似てる。
あらすじ:プライム・ビデオより引用、コピペ
小説家のロレッタが書いた新作は、古代の墓をめぐる勇壮なアドベンチャー物語。でも、本当に冒険することになるなんて!風変わりな億万長者に誘拐され、伝説の古代都市を目指すことになったロレッタ。本の表紙で主人公役を務めたイケメンモデルのアランは果敢に救出を試みるが、思わぬドタバタに巻き込まれる。対照的な二人がジャングルの壮大なスリルに身を投じ、力を合わせてピンチを切り抜けていく。永遠に失われてしまう前に、伝説の宝を見つけ出すことができるのか?
予告編:YouTube動画
🔸Note(参考:Wikipedia、映画com.からコピペ)🔸
『ザ・ロストシティ』(The Lost City)は、2022年のアメリカ合衆国の冒険コメディ映画。監督はアーロン・ニーとアダム・ニー、出演はサンドラ・ブロック、チャニング・テイタム、ダニエル・ラドクリフ、ブラッド・ピットなど。主演のブロックが製作も務めている。
恋愛小説家の女性と、彼女の小説の表紙を飾っている軽薄な人気モデルの男性が、秘宝があるとされる「ロストシティ(失われた都市)」をめぐって繰り広げる冒険を描いている
個人的お気に入り度 :映画の優劣というより自分の好み優先評価
レビューの点数(5点満点)はその時の気分だから曖昧、少し甘めで個人的好み。
作品の優劣じゃない、どれくらい楽しめたかが大切。
ハラハラ、ドキドキ、ワクワク感、没入感、驚いた感、
観終わってすっきり爽快感、ほっこり感、、大どんでん返し等。
涙が溢れてしまったとかもね。
何度めだろう?またまた点数を少しいじりました。。2023/3/19以降の鑑賞作品より)
シンプルにしました。
ちょっと厳しくなったかも、、、
過去鑑賞記録作品は当然この限りではないので。。。
この評価(お気に入り度)の基準となる点数はブレブレに揺れていて、
いろいろなものに影響されて、変化しています。
4.6-5.0点 Outstanding! オールタイム マイベスト(殿堂)入り
4.0.-4.5点 Excellent !大好き、何度も観たくなる
3.5-3.9点 Good! 良かった 面白かった
2.5-3.4 点 Fair / Average まあ普通 暇つぶしなら
2.4点以下 Poor なんか合わなかった 観た時間を損した気分
付ける点数は観たその時々の気分やし、観る状況にもよるしね、、
もともと基準なんて曖昧で適当やから、こんな感じかなあ~という
それでも0.1刻みなんだけど、その微妙な差は説明できない、遊び感覚
よろしければ、興味があれば観てくださいね
映画鑑賞にはポップコーンですよね。
電子レンジで4分ほどで出来上がり。
ブログ内の映画検索映画タイトル INDEX
ご訪問ありがとうございます。
そして貴重な時間を費やし最後まで読んで頂きありがとうございます。
今日も良い一日でありますように!
See you next time!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます