今日は、娘新居で目隠しフェンスをDIYです。
2週間前から、少しずつ材料を仕入れ、自宅で組み立てたフェンスの一部2mx4枚を、新居に取り付けました。
4枚は車に入りきらないので、2枚不完全なまま、現地で取り付けました。
年寄りに大きな車は必要ないので、1000ccの新車に切り替えたばかりで、傷がつかないか心配で、ヒヤヒヤでした。
段ボールや、タオル、クッション等、がちがちにして、運びました。
素人ですが、結構上出来、自己満足です。残りのフェンス4枚強を、少しずつ組み立てて、取り付けます。
片側の前後助手席をフラットにして、段差を抑え、頑張って運びました。
長さ2m、縦80cmの4枚がギリギリ収まりました。
奥方が運転、私が後部助手席で、フェンスの抑え役で、約1時間半弱の道のりです。
材料選びから、組み立てまで、すべてDIYです。
それなりに、手作り感あふれ、自己満足です。