5年前、母の葬儀にて実家に戻った時に、庭に咲いていたのを移植しました。
北国では7月に咲いてましたが、ここでは今咲いています。気候的に2ケ月の違いはありますね。
鉢植えで育ってます。
このピンクがなんとも言えない色です。映える色です。
5年前、母の葬儀にて実家に戻った時に、庭に咲いていたのを移植しました。
北国では7月に咲いてましたが、ここでは今咲いています。気候的に2ケ月の違いはありますね。
鉢植えで育ってます。
このピンクがなんとも言えない色です。映える色です。
小松菜が育っています。10cmほどになりました。
いつもは「ちじれ小松菜」を秋蒔きし、冬野菜とします。お雑煮は、いたってシンプルで、この小松菜と花かつおだけです。が美味しいですよ。3回ほどお雑煮を作ります。(笑)
今回紹介する小松菜は、ちじれ小松菜ではありませんが、青々していて、肉厚で
美味しそうです。正月でもないですが、お雑煮で食べたいと思います。
下の写真は、ちじれ小松菜の種です。この種は秋口に蒔こうかと思いますが、
小松菜は年中とれるようですので、適当な時期に蒔いてみようかと思います。
乾燥させたものです。
ドライフラワー的に飾っておくのもいいですが、さやが割れて種がでますので、
あまり、いただけません。ダイコン、カブ、特に赤ダイコンはさやも赤紫なので、
ドライフラワー的に飾っておくのもいいですよ。
このようなさやに入ってます。
以前紹介したブロッコリのさやに似てますね。まちがいないように
収穫した年月と名前を書いた紙を入れておきます。