「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

色づき始めた「銀杏」

2005年08月05日 18時55分21秒 | Weblog

「暑い日」は未だ続くようですね。
雨らしき「雨」も当分降っていませんね。農作物や花木も弱って来ているようです。

とうとう、小泉自民党の執行部は、「法案採決」に向けて、対策に大童のようです。
でも、情勢は「可決」されるどころか「否決」の公算が大である。5日採決の予定を8日に延期したのがどうやら「裏目」に出たようです。
「否決されれば、即、衆議院を解散します」と、相変わらずの強気な姿勢、これでは、支持していた国民も、考えを改めるでしょう。

予想が色々と取りざたされていますね。
「自民党は分裂するだろう」「総選挙では、自民党が敗退するであろう」とか、「特定郵便局の票は、何処に流れるのか」とか。
小泉首相には、不利な材料ばかりです。
国民の半数以上は、「国会の空白・混乱は、与党の責任、解散すればいい」という意見だそうです。

「ディスカバリー」不安な材料が色々と出てきますね。

今日の写真は、近所の散歩道の道路わきにある「銀杏の幼木」です。もう少し「黄色く変色」し始めていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする