
【今日の写真】
今日の写真は、今朝外を見ていて白いものが見えると家内が言います。「恐らく、葉裏が白くく反射しているのだろう」と深い観察をしないでいました。午後「薪」の取り込みで庭に出て見て見ると、なんと「クリスマスローズ」の一番花でした。本来は2~3月が盛りなのですが、ちゃんと「クリスマス」に合わせてくれたようです。
【身近な話題】
今日は、昨夜からの雨が降ったり止んだりしています。そんな関係で気温も上がっています。ガラス窓に結露もなく、恒例の朝の「結露取り」の一仕事が無いのは楽だと家内が喜んでいました。
本日のマイコンディションは、体重が75..5キロ(+100g)、体脂肪率23.2P(-1.0P)でした。
【金正恩第1書記の暗殺】日本テレビ系(NNN) 12月20日(土)12時25分配信
『公開中止の“北”映画 劇場以外の公開検討
アメリカ政府は19日、北朝鮮の金正恩第1書記の暗殺を題材にした映画を制作したソニーの子会社へのサイバー攻撃について、北朝鮮が関与したと断定した。オバマ大統領は対抗措置をとるとしている。
「ソニー・ピクチャーズエンタテインメント」へのサイバー攻撃では、未公開作品の映像データやメールなどが流出した。FBI(連邦捜査局)は北朝鮮が以前サイバー攻撃に使ったIPアドレスが今回も使われたことなど複数の根拠を挙げ、「北朝鮮政府に責任がある」と結論づけた。
北朝鮮の国連代表部は、NNNの取材に対し「この件には関与していない」とコメントしている。
オバマ大統領は、北朝鮮への対抗措置をとる方針を示した。 オバマ大統領「北朝鮮は多くのダメージを与えた。我々は受けたダメージの分だけ対応する」
一方でオバマ大統領は、ソニー・ピクチャーズがハッカー集団による攻撃予告を受けて映画館での公開中止を発表したことについて、「同情はするが、誤りだ」と指摘した。
* 「テロやその種の脅しには屈しない」と言う国際認識のはずですが、何らかの被害が予測されての「中止」なのでしょうが、どうも賛成しかねますね。いやまてよ。これも宣伝の具にされているのではないでしょうかねー。米大統領がコメントするなんてのは、威力最大の宣伝になりますね。