暮らしと古民家

折々の暮らしの中気が付く大切なこと

得体のしれない

2021年05月30日 | 古民家
 漆喰の強アルカリ成分がコロナ菌も死滅させると言います・・・。
漆喰材に付着するなら効果の程もうかがえるようですが・・・
漆喰に囲まれた部屋にいれば、空気中の菌がいなくなる訳も無く・・・
過大な期待は禁物と・・・職人さん話が聞こえて来ました・・・。

吸湿発散性のある自然素材・・・木材も漆喰も・・・
認知度をずいぶん上げて来た珪藻土も・・・
言葉を聞いても理解出来ない化合物が入っていれば・・・良いと言われる効果は発揮できない様子で・・・
素材が生かされる環境は造れず・・・自己満足の世界となってしまいます・・・。

近所にいた、調子のよいおじさんや・・・得体のしれない魅力的な小物を売り付けるおじさんみたいに・・・
良く知っているけれど・・・深くは知らない・・・
けど、なんだか良さそうなモノ・・・は、たくさんあって・・・
古民家の流行に合わせて・・・商売のすそ野も広がり・・・
良くも悪くも・・・今の暮らしに中に沁み込んで来ました・・・。
古き良きを知って・・・その本当の意味を知り・・・
心が豊かだった理由を考えられる暮らしが造れたらと良いと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする