たらこスパゲッティと木のフォーク(日本製)660円
たらこスパゲッティは市販のスパゲッティの素を使った簡単パスタなんですけどね、見てもらいたかったのはこの木のフォーク。
先日アップした写真のフォークがくたびれていたので新しいのが買いたかったのです。百円ショップにも似たようなのがあるんだけど、シナ製でもありちょっと不安で買う気にならない。ベトナム製のものは時々買うけど、あってもスプーンぐらいでフォークって中々ない。美観地区に繋がる道沿いにこの手の店があるんだけど、日本製手作り+漆使用で結構な値段がする。そんなことで買うのをためらっていたら、家人がイオンでこのフェアをやっているのを見つけた。日本製で、職人が一本一本仕上げた手作りとのこと。
「本当ならこの2倍はするものだ(この値段は安すぎる)」と怒ったように売り手が言うぐらいだから自信もあるのだろう。家人が見ると、確かに色も木目も多分木材の種類も、一つ一つ全部違うみたいだ。ってことで買ってくれました。600円+税。いままでのより質が良いことは一目瞭然で、使ってみたかったのでパスタにしました。
だし巻き(卵2個)
寒くて、暖かい作りたてが食べたかったので作ってもらった。卵って、安くて美味しくて、ホント物価の優等生だよね。おいしゅうございました。