ちょっとクリームがかった白い花びらに赤いシベがチャーミング☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/e82fa249fb0568a43967470e67e85d0b.jpg)
繰り返しよく咲きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cc/66a46990585e1a792780eb8f3699a47d.jpg)
このバラは花もですけど葉っぱが好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4d/018d18baa5856b8bda5d264ee51125e8.jpg)
わかりにくいですけどオベリスクは号(夫)の考案です(^^)
大輪の白い花に赤いおしべが大変魅力的です。
麝香(じゃこう)を含む独特の香りがあります。早咲きで返り咲きが多く、初冬まで断続的に開花を楽しむことができます。
枝はやや横張りに、半つる状に伸び、樹形は偏りがちで枝も増えにくく、時間をかけて作りこむ必要があります。
耐病性、耐寒性もけして高くはないのですが、比類ない花の美しさで根強い人気を誇ります。
つるサマースノーのように大面積を覆うことはできませんが、窓辺やトレリスを彩る返り咲きつるバラとして貴重な存在です。
麝香(じゃこう)を含む独特の香りがあります。早咲きで返り咲きが多く、初冬まで断続的に開花を楽しむことができます。
枝はやや横張りに、半つる状に伸び、樹形は偏りがちで枝も増えにくく、時間をかけて作りこむ必要があります。
耐病性、耐寒性もけして高くはないのですが、比類ない花の美しさで根強い人気を誇ります。
つるサマースノーのように大面積を覆うことはできませんが、窓辺やトレリスを彩る返り咲きつるバラとして貴重な存在です。
![](http://photo.blogmura.com/p_gentle/img/originalimg/0000940732.jpg)
猫な家族ブログもよろしく☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/af/8f4d360281bf460538a0078cd371f4c2.jpg)