裏(東側)に家が建つのでこの風景は見納めと思ってとりました

倉庫の裏の景色がかわります
雪割草

かわいらしいちっちゃなお花
シェードガーデンでかなりビックリしたこと!
ここは見る(撮る)花もないのでチラ見で行こうとしたら
したら・・・・ヒメウズ(らしき)→★花が咲いていた―☆

何年も前から葉っぱが出ては枯れ、そのくりかえしだったので見つけると抜いていたんですよ
↓こんなのw

お花が咲くんだったらだいじにしないとね^^
だ、けれども、ウズ(烏頭)はトリカブトのことだと⇧のサイトに書いてありました
やっぱりうちの庭は毒を育てているんだー(*Φ皿Φ*)イヒヒ
ささ、急いでご近所の目があるので早く写真を撮って家に入らなきゃww
毒のはえているカダンのオーナメント

あとめぼしいものはないかさがしてみたら
春蘭のつぼみがふくらんでいました

ギッチョン!
毒がはえているシェードガーデンにも春蘭が(小さい葉はヒメリュウキンカ)

株が歩いていったのかはとってもナゾです
思いだしたー、草を抜いていたら小さい株まで抜いて^^
それを植えたんだっけwww株が歩いてくるわけがないww
クリスマスローズ

ちょっとちがう色ってゆうか日当たりが至極わるいところだから色が抜けちゃって(^^;)

本来の色は紫色っぽいの
毒がはえているシェードガーデンの終わりのクリスマスローズ

タネがついています
最後に
きょねん9月24日にげんこつ剪定をしたスパニッシュビューティー

⇧この状態が⇩1メートルぐらいに

大きくなっちゃったー☆
スゴイ!ビックリ!
写真を撮るあいだダレにも会わなかった|д゚)