うっそうと草が繁った関越道の土手

奥のくらいところからなにかイヤーなものが出てきそう( ゚Д゚)
大蛇とかおどろおどろした見たこともない生物がひそんでいそう(≧∇≦)ギャー
でもすーっとのびた草がきれいだと思いますね(^^)

その草の後ろは防草(暴走じゃないわねw)シート
まったく草がはえていないのにはびっくりです(^^)
ノブドウ

ググったら似たようなのがヒットしたけど、、、

メンドクサイのでノブドウとゆうことにしました(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
向かいの家のヤマブキがいまごろ咲いていました

と!町ブドウ

木になったまま発酵したような色( ̄▽ ̄)
うちのミセバヤ

かわいいブルーの花アンチューサ

もっとかわいい、るんこ(=^・^=)

ジャッカン!グチまじりなブツブツ
花などの植え替えとか植え込みなどをやりとげると
スッキリさわやか~なキブンになります(←わたしの場合は)
それが今秋、スカっとしない・・・
それはカムイビランジの土の入れ替えがうまくいかなかった
それと、ヘリオフィラのポットあげ
播種から1か月たっていたのでイーカーと苗を抜いたら根っこがまわっていない
ふつーだったらそこでやめる
けど、わたしはフツーじゃないので植え替えをした(^^;
うまく育つといいけどシッパイしたらそれはわたしのせいだもんねと開き直り(*´Д`*)
グチにお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m