記事をはじめるまえに
きのうの14時すぎの能登の大地震、大津波!だいじょうぶでしたか??
うちのほうにも(埼玉南西部)エリアメールがきました
まだまだ強い余震がつづいているようです
どうかみなさまが、ご無事でいられますように!
12月31日の北のブ魔女のガラーンとした庭にようこそ~いらっしゃいませ(^^)/

最初は寒いとおもってグズグズしていたら、、あたたかいじゃん(*^^)v
そうなると枯れ葉などのオそうじをしますねーww
まず!やっつけたのはホスタ畑

エゴポティウムバリエガータ(斑入りイワミツバ)をすっかり刈って
イカリソウは黄葉がきれいなので残してみました
キンギョバツバキの根元の斑入り葉ホトトギスとヤマジノホトトギスもサッパリ☆

ポリゴナム畑の白花ポリゴナム(ヒメツルソバ)はバッサリカット

グリーンのかたまりはタツナミソウとリュウノヒゲ
ホルトソウのホルちゃんは元気です(*^^)v

三本しかバラを植えていないけどバラかだんのカラミンサもカットしました

そのバラ花壇

気をつけばければいけないことが・・・クリローの実生苗が出ているからです
んま!枯れ葉のフレディーくん、こんなところにいたのね(ノД`)けなげ

最初、見たときは冬眠を忘れたガマガエルだと思った¯\(°_o)/¯
ツタバウンラン

クリスマスローズのつぼみ

うちでは早咲きと言っていたけどことしは遅い(^_^メ)
原種シクラメンコウム

咲きそうで咲きません(^^ゞ
紙粘土作家Poptekoさんにプレゼントしていただいたリース

カメラのなんだかモードを使ったらこんなステキなシャシーンが撮れました(^^)v
人気ブログランキング
きのうの14時すぎの能登の大地震、大津波!だいじょうぶでしたか??
うちのほうにも(埼玉南西部)エリアメールがきました
まだまだ強い余震がつづいているようです
どうかみなさまが、ご無事でいられますように!
12月31日の北のブ魔女のガラーンとした庭にようこそ~いらっしゃいませ(^^)/

最初は寒いとおもってグズグズしていたら、、あたたかいじゃん(*^^)v
そうなると枯れ葉などのオそうじをしますねーww
まず!やっつけたのはホスタ畑

エゴポティウムバリエガータ(斑入りイワミツバ)をすっかり刈って
イカリソウは黄葉がきれいなので残してみました
キンギョバツバキの根元の斑入り葉ホトトギスとヤマジノホトトギスもサッパリ☆

ポリゴナム畑の白花ポリゴナム(ヒメツルソバ)はバッサリカット

グリーンのかたまりはタツナミソウとリュウノヒゲ
ホルトソウのホルちゃんは元気です(*^^)v

三本しかバラを植えていないけどバラかだんのカラミンサもカットしました

そのバラ花壇

気をつけばければいけないことが・・・クリローの実生苗が出ているからです
んま!枯れ葉のフレディーくん、こんなところにいたのね(ノД`)けなげ

最初、見たときは冬眠を忘れたガマガエルだと思った¯\(°_o)/¯
ツタバウンラン

クリスマスローズのつぼみ

うちでは早咲きと言っていたけどことしは遅い(^_^メ)
原種シクラメンコウム

咲きそうで咲きません(^^ゞ
紙粘土作家Poptekoさんにプレゼントしていただいたリース

カメラのなんだかモードを使ったらこんなステキなシャシーンが撮れました(^^)v