ようこそ~北の妖怪のなにもないニワに~(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8b/67e0ee5bec42ab6efb711130ba87965f.jpg)
撮影時間の証明
葉っぱがキラキラしてきれいだったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/02/1c72dc57eb163d69da635f8fc2475c5f.jpg)
カラミンサの葉っぱはイイかおりがします~♪
庭の入り口あたりをちょっとデスね(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/efeb0de7afd887ebcffd0e31953f4774.jpg)
ギラギラ写真になってしまいました(;'∀')
と?よく見たらカマキリのおこちゃまがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/67/65a13ae35187c36b3689b18bf4a9f804.jpg)
わたしの祖母(母方)はカマキリのことを「カマギッチョン」と言っていました(^^)
カマギッチョンのそばのミセバヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7b/2888159e6c93b3e0fb23e699434546c9.jpg)
マッタクおなじミセバヤなのに環境がちがうと大きさまでちがってくるんですね
花が咲かない日高ミセバヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/74/0135d17ec758919a1a0f313ff5a50f16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/90/6cfbdf16bce7fac34456e36c5267a8d7.jpg)
赤い花、見たいですね
ウェルカムフラワーにするのがないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ab/f058bdbe6e2b0389e6ca8959c49e5982.jpg)
エキナセアのイガイガホーズ(わたしのアタマ)
上を見るとおませなリンゴアルプス乙女ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2f/b62b400139abdee2abac129e7c404439.jpg)
ほかのリンゴもすこ~~し色づいてきました
夏枯れにはありがたいレモンイエローのガイラルディア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8b/d5cfe6a7757a7473a784b03c0fb6e947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/59/f3c27eb9004b3cf0758e099ebb130620.jpg)
バッツン!切り戻しがしたくて(^^)
ジジガーデンマム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e9/46ff5057bfd759b539881109a6c591c4.jpg)
この日の仕事人(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b0/37653306db794689e7a9c8166122ade2.jpg)
⇧
この日だけじゃなく連日出動です
┏ (゜ω゜)=👉
★きのうの島の気温は、予報通り41度でした
長い時間、外にいたら暑さに強いわたしでもバタンだったかもしれません