ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

『毎日、輝いて過ごすおまじないⅡ』

2017年11月14日 14時00分05秒 | owarai
【キレイになれるおまじない】
毎夜、月光浴をするよな
ゆるやかな時間をもうけ
ましょう。

そして、月をタライに入れた水
から眺めながら、自分のまつ毛を
優しく数回なでてあげます。

あなたの心が自分をキレイに
するための努力をはじめる
おまじないです。

※月は「女性」を表し、まつ毛は
「美しさ」を象徴する金星を表し
ています。

自分と向き合う時間にこそ、女性
はキレイになれると源氏物語が書
かれた時代からの習わし。

欧米を含め、月を直視するのは
不吉とされ、コップに入れた水
等で眺めます。

『男心』

2017年11月14日 11時30分07秒 | owarai
男が「いずれ女房とは別れて
君と・・・・」と言う本当の
意味は、

「君との関係をもうしばらく
は続けたい」ということなの
だから、利口な女ならそこで
ささとおさらばすべきなのだ。

大体女房の悪口を言ったり、
離婚するなどと口にする男
なんてのは、男の風上にも
置けないつまらない人間で
ある。

つきあうだけ時間の無駄と
いうものだ。

YouTube
Night of Smooth Jazz - Relaxing Background Chill Out Music - PIANO Jazz for Studying, Sleep, Work

https://www.youtube.com/watch?v=0T7QrEshxSw

おはようございます。

2017年11月14日 06時00分22秒 | owarai
真っ白な紙ヒコーキが

青い空を飛んでいく

誰かが残した 秋の痛みを
乗せて

やがてそれは痛みを癒し

別の誰かの足元へ降り立つ
だろう

新たな夢への 希望とともに


【一流の人】

あなたを傷つけたヒトを
許してあげよう。

ひとを傷つけるのは
二流の人だけです。

一流の人に
傷つけられたら
がっかりしよう。

でも、
一流の人は、ひとを
傷つけたりしないのです。


YouTube
海を見ていた午後 Hi-Fi Set

https://www.youtube.com/watch?v=9e1x-W3RXaU

♀は「モテる女」とつるむとモテる

2017年11月14日 05時44分48秒 | owarai
「もてない病」は、うつる。

風邪のように、人から
人へ・・・・・・。

だから、「いい男いないよ
ねえ」と、女同士でつるめ
ばつるむほど、縁遠い女が
またひとり出来上がる。


「○○子なんてかわいいのに、
どうして彼氏ができないん
だろうね」なんて、
ヘンな傷のナメあいというか、
ホメ殺ししあってても、いびつ
な友情が深まるだけ。

それより、
クリスマスのイベントに
備え、

あなたの周りのモテる女の
男ウケ・ポイントを積極的に
盗んで、取り入れる努力をし
てみること。

類友現象&効果ってあるから
ね。

モテる女とつるむほうが、
モテる女の行動、ファッション、
考え方などの影響を受け、
あなたもモテるようになるんだ。

なんせ、その子はヘタすりゃ
園児の頃からの筋金入りの
モテ女かもしれないんだか
ら(笑)。

”シャレコウベの杯“にも甘露の水を味わう

2017年11月14日 04時28分17秒 | owarai
新羅の学僧・元暁(げんぎょ
う)が、中国留学の夢を抱い
て旅に出た。

ある夜、山中の洞窟に泊まり、
夜中に喉が渇いて目を覚まし
た。ふと見ると、入口に月を
映した美しい清水があります。

これ幸いと、一気に飲み干し
て寝ました。甘露の水でした。

ところが翌朝になって探すと、
それはシャレコウベに溜まっ
た汚水だったのです。

元暁は、「あらゆるものは、己
の心の影にすぎぬ」と悟って、
故郷へ帰ったそうです。

所詮、私たちの見ているもの
は、そんなものにすぎません。

だとしたら、私たちは、美しく
高貴な影を見たいものです。
仏や極楽が真にあるかは否か
は問題ではなく、自分の心の
中にどんな影を見るかが問題
なのだと思います。

この世が低劣にしか見えない
のは、世の中が低劣なのでは
なく、己の心が低劣なだけ。

豊かで新鮮な世界に目を輝か
せて生きていける人は、その
人の心こそ、新鮮で豊かなの
だと思います。

人の持つ想念の力こそ、人を
救い、人に光と命を与えるの
ではないでしょうか?

The Summer Knows <ショート小説>

2017年11月14日 00時00分50秒 | owarai
ありきたりな言い方ですが、
ぶあつい雲の上にいつでも
青空が広がっているように、

さびしい気持ち、やるせない
気持ちの外側(内側?)には、
必ず、澄みきった気持ち、
透明でピュアな気持ちが存在
しているはず!

では、おやすみなさい。
これから、夢の中で、会いまし
ょう。


YouTube
The Summer Knows ( Michel Legrand )

https://www.youtube.com/watch?v=dewzUtodswE