昆虫の姿も、野草の花々も見られなくなり、
最近は、通勤の毎朝、この川の畔に立ち寄っています。
対岸の葦原に、コサギが潜んでいました。
ダイサギは、右手の方にいました。
堤防沿いに、左手に進んでゆきましたら、
対岸にいる、タヒバリを見つけました。
小さな橋を越えて、更に先に進みましたら、
コガモが羽を乾かしていました。
車に戻る途中で、
霜に覆われている草叢の上に、アオジが出てきました。
車を停めてある場所に着いた時に、ダイサギが飛び立ちました。
青空なのですが、太陽の付近だけに雲が有り、時々陽射しを遮っていました。
お昼休みは、緑地公園に行って来ました。
川辺では見られませんが、団地の中や、公園で、
ヒヨドリの姿が目立ってきました。
センダンの実を撮って、事務所に戻りました。