何となく観たくなって。
クイーンを知ったのは、この映画のラストにもなっているLive aid。1985年。ボヘミアンラプソディは、聴いた事ありましたが、1曲だと思わず、3曲が切れ目無く掛かっているんだと思っていました。
フレリーの一生は、偏見との戦いだったと思います。僕もそうでしたが、彼が亡くなった後、聴くようになり、影響を受けたアーティストも多いのではないかと思います。レディーガガもリアルタイムではなかったでしょうし。
鎌倉幕府を倒して、帝を中心とした社会に帰る。朝廷の軍隊を目指して、各地の悪党に呼び掛ける。そこに来たのが、坂東武士と東北の武士。坂東武士の強さ、足利尊氏の
魅力に対して、帝及び朝廷の無力さに触れ、恐らくこの辺りから、目標を失ったのだと思う。そして、何とか踏みとどまり、悪党として死ぬ事を決意する。