こちらでも、リクガメの紹介が中心となっていますが、ミズガメもたくさんいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d7/75df664986f9f4aaf228bb3331425910.jpg)
ニホンイシガメのララ(オス)です。我が家に来た当初、物凄く神経質で、隠れてばかりいましたが、今では、餌くれ!と大暴れするようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bb/3d8a2c564d1344237f14766d05f379a4.jpg)
クサガメのドド(オス)です。クサガメにしては、かなり大人しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/28/66e10dbb62b8f5c4f7560f7148d89260.jpg)
クサガメのレレ(オス)です。ドド、ファファと兄弟ですが、この子だけかなりやんちゃです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/b3b95b4f1c8d434ae6ab90811a7234d2.jpg)
左がカメタン、右がらっきょの兄弟(両方ともオス)。我が家で、孵化した子達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/19/3a7de68899be4749acbe0010c0d642b5.jpg)
ミシシッピーニオイのカゴメ(メス)です。水面の上で僕と目が合うと、餌くれ!って言いますが、水中にいる時に目が合うと威嚇します。写真は、水中にいる時ですので、この後、威嚇されました。
前回とあわせてこれで、みんな紹介出来たかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d7/75df664986f9f4aaf228bb3331425910.jpg)
ニホンイシガメのララ(オス)です。我が家に来た当初、物凄く神経質で、隠れてばかりいましたが、今では、餌くれ!と大暴れするようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bb/3d8a2c564d1344237f14766d05f379a4.jpg)
クサガメのドド(オス)です。クサガメにしては、かなり大人しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/28/66e10dbb62b8f5c4f7560f7148d89260.jpg)
クサガメのレレ(オス)です。ドド、ファファと兄弟ですが、この子だけかなりやんちゃです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/b3b95b4f1c8d434ae6ab90811a7234d2.jpg)
左がカメタン、右がらっきょの兄弟(両方ともオス)。我が家で、孵化した子達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/19/3a7de68899be4749acbe0010c0d642b5.jpg)
ミシシッピーニオイのカゴメ(メス)です。水面の上で僕と目が合うと、餌くれ!って言いますが、水中にいる時に目が合うと威嚇します。写真は、水中にいる時ですので、この後、威嚇されました。
前回とあわせてこれで、みんな紹介出来たかな?