Kurumatabiskyの 野に咲く花に魅せられて Part1

  



     野に咲く花のように風に吹かれて~♪

      晴れた日はフィールドにいます。

コシロノセンダングサ-房総丘陵

2018年11月11日 | みんなの花図鑑
標準和名:コシロノセンダングサ(小白の栴檀草)
別名:シロバナセンダングサ(白花栴檀草)・シロノセンダングサ(白の栴檀草)
キク科センダングサ属
道端や荒れ地などに生える北米原産の帰化植物で一年草です。
房総の花期は10月上旬から11月中旬です。
2018.11.11撮影 房総丘陵にて







ノアサガオ-房総丘陵

2018年11月11日 | みんなの花図鑑
標準和名:ノアサガオ(野朝顔)
別名:オオバアメリカアサガオ(大葉亜米利加朝顔)・イリオモテアサガオ・オーシャンブルー
ヒルガオ科サツマイモ属
亜熱帯原産のつる性の宿根草の帰化植物で花径は10㎝を超えます。
「宿根朝顔オーシャンブルー」「イリオモテアサガオ」の名で流通していますが、野生化して河川の土手数10mにわたり繁茂しアカメガシワなどの樹木を覆い尽くしています。
葉・花冠ともに大きく5月頃から11月頃まで咲き続けます。
なお、在来種のノアサガオは紀伊半島から沖縄にかけての海岸の草地などに自生する花径6㎝前後の宿根アサガオです。
2018.11.10撮影 外房海岸にて







イズノシマダイモンジソウ-房総丘陵

2018年11月11日 | みんなの花図鑑
イズノシマダイモンジソウ(伊豆の島大文字草)
ユキノシタ科ユキノシタ属
房総半島南部と伊豆七島だけに自生するダイモンジソウの変種で半日陰の湿った崖などに生える多年草です。
ダイモンジソウと比べ葉や茎に毛が多く花柄に長い腺毛があり、また、ダイモンジソウの花期は7月から10月ですが本種は10月中旬から11月下旬と遅く咲くのが特徴です。
2018.11.10撮影 房総丘陵にて