Kurumatabiskyの 野に咲く花に魅せられて Part1

  



     野に咲く花のように風に吹かれて~♪

      晴れた日はフィールドにいます。

アジ好釣

2021年10月21日 | 日々是好日
前回出撃の15日久しぶりにアジが好調釣で、ご近所さんに配り喜ばれたのに気をよくして、昨日20日釣り友を誘い外房某港に出撃しました。
釣り友はすでに入堤して釣り座を確保してました。
また、クロダイ狙いの常連さんは朝から釣りをしてました。
釣り情報などを交換しながら、こませのアミエビを解凍し、いつでも投げられるようにカゴ釣りの準備し、車に戻って昼食、食事後は珈琲をドリップしてのんびり休憩です。
午後2時過ぎ地元の常連さんが、午後4時過ぎには週4~6回出撃の地元の常連が到着、私も釣り座に戻り遠投を繰り返すもアタリは遠く、午後4時半までに20㎝オーバーのアジが2尾、23㎝のシマアジが1尾、手のひらサイズの木っ端メジナが4尾と釣れません。
投げサビキ仕掛けに変えて迎えた夕マズメ、あれほど渋かったアジが入れ食いになりました。
投入するとすぐにアタリがあり、追い食いさせて抜き上げると18~22㎝のアジが3~6尾と爆釣タイムです。
1時間ほど続きましたがその後は投げサビキにアタリがなくなり、カゴ釣りにリレーすると2投に1回の割でアタリが来ます。
午後7時北東の風が強まり冷え込んできたので、釣り座を洗い流して撤収しました。
今日は、ご近所さんに釣果のアジを家族数の応じて10~15尾づつ配り、残りった10尾は唐揚げでいただきます。
前回はタタキと唐揚げで美味しくいただきました。(笑)

 釣果
  アジ    17~22㎝ 61尾
  ウルメ   18㎝    3尾
  シマアジ  23㎝    1尾
  木っ端メジナとサバはリリース





新型コロナ対応は先手先手が肝心だ これまで後手後手だったのは安倍~菅~岸田

2021年10月21日 | 新型コロナウイルス


国内の新たな感染者は345人、感染者の累計は171万6477人
国内では21日、15日連続で1000人を下回る今年最少の345人の感染が確認されました。
これで国内の感染者は171万5765人、クルーズ船乗船者を含む感染者の累計は171万6477人になりました。
また、新たに確認された死亡者は16人で、累計は1万8187人です。
厚労省の発表によると重傷患者は前日より16人減って260人になりました。

都内の新たな感染者は36人、感染者の累計37万7341人
東京都では21日、12日連続で100人を下回る36人の感染が確認されました。
これで都内の感染者の累計は37万7341人になりました。
このうち、10歳未満から30代が19人で全体のおよ53%、重症化リスクが高い65歳以上の感染者はおよそ19.4%の7人でした。
21日までの7日間平均は43.6人で、前週比56.5%と減少傾向が続いています。
都の基準で集計した重症者は3人減って24人でした。
なお、新たに確認された死亡者は2人で、累計は3102人です。

新規感染者数の動向


患者と死亡者の動向


国内事例・空港検疫の合計

都道府県の感染者数



世界の感染者2億4238万人超え、死亡者は492万人超え
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、世界全体の新型コロナウイルスの感染者の数は日本時間22日5時21分の時点で2億4238万5453人となりました。
また、死亡者は492万7662人となりました。

主な国・地域の感染者数


北海道・青森県・愛媛県・沖縄県で下げ止まり-アドバイザリーボード脇田会長

2021年10月21日 | 新型コロナウイルス


国内の新たな感染者は391人、感染者の累計は171万6132人
国内では20日、14日連続で1000人を下回る今年最少の391人の感染が確認されました。
これで国内の感染者は171万5420人、クルーズ船乗船者を含む感染者の累計は171万6132人になりました。
また、新たに確認された死亡者は10人で、累計は1万8171人です。
厚労省の発表によると重傷患者は前日より18人減って276人になりました。

都内の新たな感染者は41人、感染者の累計37万7305人
東京都では20日、11日連続で100人を下回る41人の感染が確認されました。
これで都内の感染者の累計は37万7305人になりました。
このうち、10歳未満から30代が18人で全体のおよ44%、重症化リスクが高い65歳以上の感染者はおよそ26.8%の11人でした。
20日までの7日間平均は47.3人で、前週比53.3%と減少傾向が続いています。
都の基準で集計した重症者は4人減って27人でした。
なお、新たに確認された死亡者は5人で、累計は3100人です。

新規感染者数の動向


患者と死亡者の動向


国内事例・空港検疫の合計

都道府県の感染者数



世界の感染者2億4192万人超え、死亡者は491万人超え
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、世界全体の新型コロナウイルスの感染者の数は日本時間21日6時21分の時点で2億4192万9587人となりました。
また、死亡者は491万9537人となりました。

主な国・地域の感染者数