タカサブロウ - 房総丘陵 2016年09月28日 | みんなの花図鑑 花の名前: タカサブロウ 撮影日: 2016/09/28 13:24:48 撮影場所: 房総丘陵 キレイ!: 27 タカサブロウ (高三郎) キク科タカサブロウ属 全国の水田脇や畑などに自生する一年草で花期は8月中旬から11月中旬です。 類似のアメリカタカサブロウとの違いは、葉がやや広いこと、花冠がやや大きいこと、種に翼があることで見分けることができます。 #みんなの花図鑑 « マルバハギ - 房総丘陵 | トップ | アメリカタカサブロウ - 房総... »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (みぃぷぅ) 2016-09-29 00:46:46 kurumatabiskyさん、さっきつっこみを入れてしまいましたm(__)m話変わりますが、私の9/26投稿のタカサブロウは、、、 返信する Unknown (みぃぷぅ) 2016-09-29 00:49:40 コメントが投稿した分が切れて(途中から消えた)しまったので、続きます。どうも、間違えてるようですねぇ 返信する Unknown (みぃぷぅ) 2016-09-29 00:51:13 また切れてしまったです。。。すみませんが、確認して下さいm(__)m 返信する Unknown (kurumatabisky(車旅好)) 2016-09-29 01:02:44 みぃぷぅさん こんばんは~投稿写真確認しました。葉の細長さからアメリカタカサブロウのような気がします。種子が黒く熟したらばらばらにして翼の有無を確認してください。5枚目に種子の違いを追加しておきます。 返信する Unknown (みぃぷぅ) 2016-09-29 07:23:14 kurumatabiskyさん、おはようございます。ありがとうございます。お手間をかけました。その場所は茨城の友人のところへ行って、ずいぶん車走らせたとこで、もう確認しには行けないです。私は船橋市です。葉の感じから、やはりそうですよね。直しておきます。いつもいつもありがとうございますm(__)m 返信する Unknown (kurumatabisky(車旅好)) 2016-09-29 07:39:09 みぃぷぅさん おはようございます。田んぼのあるところならどこでも見られますよ。稲刈りが終わったこの時期は草刈りが行われてから伸びたタカサブロウやアメリカタカサブロウを観察できますしヒメジソやウスゲチョウジタデも見られるかもしれません。中山競馬場の先にはまだ田園が広がってると思います。稲毛から松戸まで車通勤してました。(笑) 返信する Unknown (Kite.com) 2016-09-29 09:37:57 kurumatabisky(車旅好) さん、おはようございます。両方の高三郎、拝見させて頂きました。葉の在り様、これほど違うとは思いませんでした。先日投稿させて頂きましたが、これほどの葉の広さではありませんでしたから、やはりアメリカだったのかと。いろいろネットで見てみましたが、一番わかりやすかったです。いつも勉強させて頂いています。有難うございます<(_ _)> 返信する Unknown (kurumatabisky(車旅好)) 2016-09-29 10:58:58 Kite.comさん おはようございます。嬉しいコメントありがとうございます。私が撮り歩くフィールドには同じ場所に隣り合って咲いていますのでひと目で違いに気付きます。中間的な葉幅のものもありますが花冠の大きさや草丈が違いますし種子でも見分けがつきます。HPで公開してますのでできる限り同定ポイントを確認して違いを画像にして載せています。 返信する Unknown (みぃぷぅ) 2016-09-29 11:37:30 Kite.comさんも聞きに来ていますね。草丈ってどっちがどうなんですか?私の自宅から楽に観察に行けるところで、今度見つけてみたいと思います。八千代の道の駅にたまに行きますので、その周り田んぼなんで、探してみようかな。kurumatabiskyさん稲毛なんですか。 返信する Unknown (kurumatabisky(車旅好)) 2016-09-29 11:47:49 みぃぷうさん草丈はタカサブロウのほうが少しだけ高いですね。分枝はアメリカタカサブロウのほうが旺盛で横に広がる感じです。是非探してみてください。きっと見つかりますよ。稲毛海岸に20年ほど住んでましたが今は故郷に近い茂原に住んでます。 返信する Unknown (Kite.com) 2016-09-29 19:34:39 みぃぷぅ さん、kurumatabisky(車旅好)さんには、何度教えを乞うたことか、そのたびに適切なご助言を頂きました。分枝、今回のポイントでしょうか。何となく、朧げながら・・・。思ってもみないヒントを与えていただける、嬉しいですよ、このお部屋は(^^♪ 返信する Unknown (みぃぷぅ) 2016-09-29 20:38:33 Kite.comさん、ほんとに。私は全く無知なので、たまに知ったかぶって、恥をかいてます(>_<)Kurumatabiskyさんが頼りですm(__)m 返信する Unknown (kurumatabisky(車旅好)) 2016-09-29 20:44:00 Kite.comさん そんなにおだてないでください。(笑)普段マクロ装着したデジイチしか持ち歩かないので並んでいても一緒に撮らないのですが明日天気が良ければ標準レンズで撮ってみます。 返信する Unknown (kurumatabisky(車旅好)) 2016-09-30 19:34:48 みぃぷぅさん Kite.comさん こんばんは~タカサブロウとアメリカタカサブロウの枝を並べてコンデジで撮ってみました。同日投稿のアメリカタカサブロウにアップしましたのでご覧ください。 返信する Unknown (みぃぷぅ) 2016-10-01 00:23:07 kurumatabiskyさん、アメリカタカサブロウのとこで枝見ました。ほんとにわかりやすいです。ありがとうございます。今日、八千代の田んぼ行って来たんですよ。どっちもあって、だいたいわかりました。更に葉っぱと種と花を持ち帰って来てレンズ君で見比べました。茨城のはアメリカとわかりました。タカサブロウはだいたいすべてが大きいですね。ちゃんと翼もレンズ君で確認しましたよ。この種間違えてうちの庭落としたらまた大変だ。草だらけなんですよ~タカサブロウの件といいシマイボクサ?の件といいお世話かけてますm(__)m おやすみなさい。 返信する Unknown (kurumatabisky(車旅好)) 2016-10-01 13:58:24 みぃぷぅさん こんにちは~説明を重ねるより現物を比べるとよくわかりますね。種の翼まで確認されるとは相当の野草好きです。(笑)種は熱湯に浸けて捨ててください。シマイボクサもマルバツユクサやマルバルコウと同様に温暖化の影響で北上してくるかもしれませんね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
話変わりますが、私の9/26投稿のタカサブロウは、、、
続きます。
どうも、間違えてるようですねぇ
すみませんが、確認して下さいm(__)m
投稿写真確認しました。
葉の細長さからアメリカタカサブロウのような気がします。
種子が黒く熟したらばらばらにして翼の有無を確認してください。
5枚目に種子の違いを追加しておきます。
ありがとうございます。お手間をかけました。
その場所は茨城の友人のところへ行って、ずいぶん車走らせたとこで、
もう確認しには行けないです。私は船橋市です。
葉の感じから、やはりそうですよね。
直しておきます。いつもいつもありがとうございますm(__)m
田んぼのあるところならどこでも見られますよ。
稲刈りが終わったこの時期は草刈りが行われてから伸びたタカサブロウやアメリカタカサブロウを観察できますしヒメジソやウスゲチョウジタデも見られるかもしれません。
中山競馬場の先にはまだ田園が広がってると思います。
稲毛から松戸まで車通勤してました。(笑)
両方の高三郎、拝見させて頂きました。
葉の在り様、これほど違うとは思いませんでした。
先日投稿させて頂きましたが、これほどの葉の広さではありませんでしたから、やはりアメリカだったのかと。
いろいろネットで見てみましたが、一番わかりやすかったです。
いつも勉強させて頂いています。有難うございます<(_ _)>
嬉しいコメントありがとうございます。
私が撮り歩くフィールドには同じ場所に隣り合って咲いていますのでひと目で違いに気付きます。
中間的な葉幅のものもありますが花冠の大きさや草丈が違いますし種子でも見分けがつきます。
HPで公開してますのでできる限り同定ポイントを確認して違いを画像にして載せています。
草丈ってどっちがどうなんですか?
私の自宅から楽に観察に行けるところで、今度見つけてみたいと思います。
八千代の道の駅にたまに行きますので、その周り田んぼなんで、探してみようかな。kurumatabiskyさん稲毛なんですか。
草丈はタカサブロウのほうが少しだけ高いですね。
分枝はアメリカタカサブロウのほうが旺盛で横に広がる感じです。
是非探してみてください。きっと見つかりますよ。
稲毛海岸に20年ほど住んでましたが今は故郷に近い茂原に住んでます。
分枝、今回のポイントでしょうか。何となく、朧げながら・・・。
思ってもみないヒントを与えていただける、嬉しいですよ、このお部屋は(^^♪
私は全く無知なので、たまに知ったかぶって、恥をかいてます(>_<)
Kurumatabiskyさんが頼りですm(__)m
普段マクロ装着したデジイチしか持ち歩かないので並んでいても一緒に撮らないのですが明日天気が良ければ標準レンズで撮ってみます。
タカサブロウとアメリカタカサブロウの枝を並べてコンデジで撮ってみました。
同日投稿のアメリカタカサブロウにアップしましたのでご覧ください。
ほんとにわかりやすいです。ありがとうございます。
今日、八千代の田んぼ行って来たんですよ。どっちもあって、だいたいわかりました。更に葉っぱと種と花を持ち帰って来てレンズ君で見比べました。
茨城のはアメリカとわかりました。タカサブロウはだいたいすべてが大きいですね。ちゃんと翼もレンズ君で確認しましたよ。
この種間違えてうちの庭落としたらまた大変だ。草だらけなんですよ~
タカサブロウの件といいシマイボクサ?の件といいお世話かけてますm(__)m おやすみなさい。
説明を重ねるより現物を比べるとよくわかりますね。
種の翼まで確認されるとは相当の野草好きです。(笑)
種は熱湯に浸けて捨ててください。
シマイボクサもマルバツユクサやマルバルコウと同様に温暖化の影響で北上してくるかもしれませんね。