いすみ市岬町の長者地区5社と中根地区6社の合同のお祭りです。
このうち、東中滝神社、鶴沼神社(松堀)、熊野神社(部田)、四堰神社、中滝八幡神社、押日八幡神社の六社で行われる中根六社祭りを撮り歩きました。
お国自慢で見せたいものは「おおやのへいだ(親の日だ)と廻り松」
旧中根地区の中根六社祭りは300年の歴史があり中でも「おおやのへいだ」は極めて特異な行事です。
押日八幡神社境内で3段に組んだ人間櫓の一番上に立つ若い衆2人が日の丸扇子を振りつつ「おおやのへいだ」と声を上げながら人間櫓が回転します。
ちなみに「おおやのへいだ」とは「親の日だ」の意味といわれています。
また、「廻り松」は押日八幡神社前の田んぼ中に「廻り松」と呼ばれる小丘があり、六社の神輿が順に田んぼの中を神輿を差し上げながら廻る行事です。
おおやのへいだ
廻り松
静止画像では伝えられない「おおやのへいだ(親の日だ)と廻り松」は拙い動画で・・・・・・
このうち、東中滝神社、鶴沼神社(松堀)、熊野神社(部田)、四堰神社、中滝八幡神社、押日八幡神社の六社で行われる中根六社祭りを撮り歩きました。
お国自慢で見せたいものは「おおやのへいだ(親の日だ)と廻り松」
旧中根地区の中根六社祭りは300年の歴史があり中でも「おおやのへいだ」は極めて特異な行事です。
押日八幡神社境内で3段に組んだ人間櫓の一番上に立つ若い衆2人が日の丸扇子を振りつつ「おおやのへいだ」と声を上げながら人間櫓が回転します。
ちなみに「おおやのへいだ」とは「親の日だ」の意味といわれています。
また、「廻り松」は押日八幡神社前の田んぼ中に「廻り松」と呼ばれる小丘があり、六社の神輿が順に田んぼの中を神輿を差し上げながら廻る行事です。
おおやのへいだ
廻り松
静止画像では伝えられない「おおやのへいだ(親の日だ)と廻り松」は拙い動画で・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます