先日の青森エンデューロで
入賞した人に、
八甲田田代高原ラリーフェスタ
無料招待が贈られている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d7/12716c2191a9b08efe624882cd60f5f3.jpg)
青森はあまり走ったことがないし、
用事もなかったので行くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/98/4dbdf6257cbb5830ab810a94fb83838d.jpg)
ランとウォークの参加もあるのだが、
そっちの方が人数多い。
チャリは5人…招待で来た人が3人。
他2名は、、、聞けなかった。
参加費が、ン千円だもの。
高いね。
参加者が少なく、
駅伝大会(そっちの方が大規模)に重なったため、
エイドステーションなどすべて無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/cb4307efcbe70448253b12336d66bfb2.jpg)
同日に弘前で岩木山1周ファンライド。
サイクリストはそっちへ集中しているようだ。
自分は岩木山1周には参加しない。
地元すぎるから。
というかこの数年ファンライドには
参加しなくなった。
単独でロングに行ける様になると、
お金を払う甲斐がなくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4a/70b7947c4d56836247df3c156ef19577.jpg)
出発。
トンネルの片側が危険だから、
運営側から右側歩道走行の指示。
マジですか!?今回は従うことに。
(普段はやらないな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/44/ec9dffcd100ed90985c644d598ad6a22.jpg)
いい天気だ。が、暑い。
まだ夏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c1/acdbfe78028cfc2f179c3822aa990ca5.jpg)
KIKさんが参加していて良かった。
"招待で来た3人"と他2名とは
ペースが異なるのでバラケてしまう。
そして登りになると、
KIKさんと2人になってしまった。
今まで参加してきたイベントの
中でも最も…ヒトイナイ。
KIKさんは登りが速いので、
ついていくだけで練習になる。
今日のライドは自ら、
価値を付けなければ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d1/fa481287514bc7f166dd1f1092f6fc66.jpg)
折り返し地点に到着。
登りの距離は結構長く感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/39/93091c4c8c25339cf543086c61039f64.jpg)
ファンライドにしては、
登りがちょいと長すぎでは?
ビギナーには向かないコースだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f6/6d708c4ac056fd411cfdd9ca4881c58f.jpg)
自分たちが着いたタイミングで
ラン?の人たちがスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4f/268850d2872144e4fae89f24b3f86689.jpg)
雲の中。霧雨のような感じで
夏服だとちょっと肌寒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/83/8312adb273eeacaae566e2acb8183f77.jpg)
中に避難。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d4/e70bfabb18cb77592b97f77dda64c453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0a/b094b962917c9206133c342f3a64f6d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c3/e16ce501bef2fbf434feb1281d27521b.jpg)
KIKさん、ずっとなでなで。
看板ワンコにメロメロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/75186d528b240f885765c2a9b7e74a4b.jpg)
楽しみだった昼食。
寒かったので暖かいのでて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/59/5c2b7bfe602fb3cb1eca0124b089d98e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fa/2afb12b607e2cc2be1f5b6208e2fbec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/82d0a25043af8301bbb3e2cac5ef2a0a.jpg)
ご馳走様でした。
今日、初ご一緒になったSNHさん。
バイクがスゲーぜぃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0f/790c360bfbd0c8a46e0d803be5024558.jpg)
ターマック・サガン。
ブラックなのにラメとグロスで
ツルツルキラキラど派手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/98/7485790bffc814592ed650c80a64341e.jpg)
プーリーとスプロケが"本気モード"。
じっくりと御拝謁させて頂ました。
寒いのは折り返し地点だけで、
少し下るとすぐ夏らしい気温に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/22/db2b4e5df5ab171add68e7e5d968ee34.jpg)
本日は青森駅伝。
コースと被っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/21/e9657e09ecf119b29c3d96025541de90.jpg)
選手の全力の走りっぷりを
対向車の位置から観戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6b/3420301722231b9f7653949338410cf3.jpg)
ようやく今日のライドの
見所を楽しめた感じ。
…予定には無い見所だが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/27/d79a8f05b37f4e04d544970e74ff2a70.jpg)
帰りは下りなので、
あっという間に終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6e/edf00d341cd6f8c672000bfd564f024a.jpg)
〆に温泉、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/75/beed55b561480924f433de348d4434aa.jpg)
えーと、。
ん~~~残念!!
運営の方、頑張ってください。
入賞した人に、
八甲田田代高原ラリーフェスタ
無料招待が贈られている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d7/12716c2191a9b08efe624882cd60f5f3.jpg)
青森はあまり走ったことがないし、
用事もなかったので行くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/98/4dbdf6257cbb5830ab810a94fb83838d.jpg)
ランとウォークの参加もあるのだが、
そっちの方が人数多い。
チャリは5人…招待で来た人が3人。
他2名は、、、聞けなかった。
参加費が、ン千円だもの。
高いね。
参加者が少なく、
駅伝大会(そっちの方が大規模)に重なったため、
エイドステーションなどすべて無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/cb4307efcbe70448253b12336d66bfb2.jpg)
同日に弘前で岩木山1周ファンライド。
サイクリストはそっちへ集中しているようだ。
自分は岩木山1周には参加しない。
地元すぎるから。
というかこの数年ファンライドには
参加しなくなった。
単独でロングに行ける様になると、
お金を払う甲斐がなくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4a/70b7947c4d56836247df3c156ef19577.jpg)
出発。
トンネルの片側が危険だから、
運営側から右側歩道走行の指示。
マジですか!?今回は従うことに。
(普段はやらないな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/44/ec9dffcd100ed90985c644d598ad6a22.jpg)
いい天気だ。が、暑い。
まだ夏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c1/acdbfe78028cfc2f179c3822aa990ca5.jpg)
KIKさんが参加していて良かった。
"招待で来た3人"と他2名とは
ペースが異なるのでバラケてしまう。
そして登りになると、
KIKさんと2人になってしまった。
今まで参加してきたイベントの
中でも最も…ヒトイナイ。
KIKさんは登りが速いので、
ついていくだけで練習になる。
今日のライドは自ら、
価値を付けなければ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d1/fa481287514bc7f166dd1f1092f6fc66.jpg)
折り返し地点に到着。
登りの距離は結構長く感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/39/93091c4c8c25339cf543086c61039f64.jpg)
ファンライドにしては、
登りがちょいと長すぎでは?
ビギナーには向かないコースだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f6/6d708c4ac056fd411cfdd9ca4881c58f.jpg)
自分たちが着いたタイミングで
ラン?の人たちがスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4f/268850d2872144e4fae89f24b3f86689.jpg)
雲の中。霧雨のような感じで
夏服だとちょっと肌寒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/83/8312adb273eeacaae566e2acb8183f77.jpg)
中に避難。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d4/e70bfabb18cb77592b97f77dda64c453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0a/b094b962917c9206133c342f3a64f6d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c3/e16ce501bef2fbf434feb1281d27521b.jpg)
KIKさん、ずっとなでなで。
看板ワンコにメロメロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/75186d528b240f885765c2a9b7e74a4b.jpg)
楽しみだった昼食。
寒かったので暖かいのでて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/59/5c2b7bfe602fb3cb1eca0124b089d98e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fa/2afb12b607e2cc2be1f5b6208e2fbec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/82d0a25043af8301bbb3e2cac5ef2a0a.jpg)
ご馳走様でした。
今日、初ご一緒になったSNHさん。
バイクがスゲーぜぃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0f/790c360bfbd0c8a46e0d803be5024558.jpg)
ターマック・サガン。
ブラックなのにラメとグロスで
ツルツルキラキラど派手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/98/7485790bffc814592ed650c80a64341e.jpg)
プーリーとスプロケが"本気モード"。
じっくりと御拝謁させて頂ました。
寒いのは折り返し地点だけで、
少し下るとすぐ夏らしい気温に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/22/db2b4e5df5ab171add68e7e5d968ee34.jpg)
本日は青森駅伝。
コースと被っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/21/e9657e09ecf119b29c3d96025541de90.jpg)
選手の全力の走りっぷりを
対向車の位置から観戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6b/3420301722231b9f7653949338410cf3.jpg)
ようやく今日のライドの
見所を楽しめた感じ。
…予定には無い見所だが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/27/d79a8f05b37f4e04d544970e74ff2a70.jpg)
帰りは下りなので、
あっという間に終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6e/edf00d341cd6f8c672000bfd564f024a.jpg)
〆に温泉、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/75/beed55b561480924f433de348d4434aa.jpg)
えーと、。
ん~~~残念!!
運営の方、頑張ってください。