KGYさんのブログで、
所有するピナレロFP2がダメになり、
解体されたのほしい人いる~?
と載っていたので、名乗りを上げた。
具体的な使い道は考えておらず、
自分のFP3のスペア材、あるいは
実験材として、なんとなくで。
全く不要だったら捨てればいいか、という程度。
受けとった帰りにお店に寄り、
KINGがいたので、そのことを話したら、
『ローラー用にすればいいんじゃない』
おおぅ!素敵なアイディアだ。
ローラーは室内にあるのだが、
外で乗ったのを綺麗にしてからでないと
持ち込めないので、
常時室内用にはちょうどいいかも。
ん~で、
結果的には、不足したパーツを集めると、
地味~にお金がかかってしまった。
やはりロードバイクは安くは済まないな。
まだ足りない部分は…いつかそのうちに。
所有するピナレロFP2がダメになり、
解体されたのほしい人いる~?
と載っていたので、名乗りを上げた。
具体的な使い道は考えておらず、
自分のFP3のスペア材、あるいは
実験材として、なんとなくで。
全く不要だったら捨てればいいか、という程度。
受けとった帰りにお店に寄り、
KINGがいたので、そのことを話したら、
『ローラー用にすればいいんじゃない』
おおぅ!素敵なアイディアだ。
ローラーは室内にあるのだが、
外で乗ったのを綺麗にしてからでないと
持ち込めないので、
常時室内用にはちょうどいいかも。
ん~で、
結果的には、不足したパーツを集めると、
地味~にお金がかかってしまった。
やはりロードバイクは安くは済まないな。
まだ足りない部分は…いつかそのうちに。