コルサスピードチューブラー。
後輪のトレッドが寿命っぽいので、
シーラントを注入しておく。
後日、信号待ちで停車時にパンク。
ガラス片など無し。小粒の石で?
1気圧程度でようやく塞がり、
前輪に体重をかけて帰宅。
塞がらないうちに走り続けると、
こうなる。拭き取るの手間。
帰宅後、
無事な前輪のタイヤをF6Rに引っ越し。
ゼンティスには新品を買ってやらねば。
タイヤを外してエクステンダーを外す。
空気が抜けた状態で5分程度だったか?
2気圧ほど空気を入れたらパンク。
シーラントが乾いたか?
中のラテックスチューブがバーストした模様。
コルサスピードチューブラー、両者死亡。
これで存命のチューブラーは
ともに1本ずつの
シュワルベワンとコンチ4000。
F6Rの前輪、後輪に履かせ、
後日240kmライドへ。
二ツ井でコンチ4000パンク。
<TNDさん撮影>
(初のボンベ使用。やり方わからず四苦八苦)
プスッと刺さった感じがあったのでガラス片だろう。
(夏場ガラス片多くない?)
二ツ井はコンチ4000を2本とも亡くした場所。
鬼門だ。
ホイールをレーゼロに切り替える。
後日、レーゼロで出発したら
前輪から空気の漏れ音。
何かを踏んだ感じは無かったが、
穴は発見。引き返す。
前後タイヤを取ってみると、
前輪だけシーラントがほぼ空で乾いていた。
かなり前に穴が空いて、
シーラントが塞いでいたのだろう。
………ニセコでか?!
それ以降使った記憶が無い。
チューブレスレディは穴を塞げば
再利用できるかな?
2週間で4本パンク。
自己記録更新。
学んだことは、
チューブラーにシーラントを入れたら、
空気を抜いてはいけない。固まるから。
後輪のトレッドが寿命っぽいので、
シーラントを注入しておく。
後日、信号待ちで停車時にパンク。
ガラス片など無し。小粒の石で?
1気圧程度でようやく塞がり、
前輪に体重をかけて帰宅。
塞がらないうちに走り続けると、
こうなる。拭き取るの手間。
帰宅後、
無事な前輪のタイヤをF6Rに引っ越し。
ゼンティスには新品を買ってやらねば。
タイヤを外してエクステンダーを外す。
空気が抜けた状態で5分程度だったか?
2気圧ほど空気を入れたらパンク。
シーラントが乾いたか?
中のラテックスチューブがバーストした模様。
コルサスピードチューブラー、両者死亡。
これで存命のチューブラーは
ともに1本ずつの
シュワルベワンとコンチ4000。
F6Rの前輪、後輪に履かせ、
後日240kmライドへ。
二ツ井でコンチ4000パンク。
<TNDさん撮影>
(初のボンベ使用。やり方わからず四苦八苦)
プスッと刺さった感じがあったのでガラス片だろう。
(夏場ガラス片多くない?)
二ツ井はコンチ4000を2本とも亡くした場所。
鬼門だ。
ホイールをレーゼロに切り替える。
後日、レーゼロで出発したら
前輪から空気の漏れ音。
何かを踏んだ感じは無かったが、
穴は発見。引き返す。
前後タイヤを取ってみると、
前輪だけシーラントがほぼ空で乾いていた。
かなり前に穴が空いて、
シーラントが塞いでいたのだろう。
………ニセコでか?!
それ以降使った記憶が無い。
チューブレスレディは穴を塞げば
再利用できるかな?
2週間で4本パンク。
自己記録更新。
学んだことは、
チューブラーにシーラントを入れたら、
空気を抜いてはいけない。固まるから。