昨夕から降り出した雨が残って、かなりな音をたてて降っていた

午前中、あるソフトをインストールした。
その後
が困ったことになった。
IEを開いたまま、他のブラウザを開いた時に先ず現れた
これはなんだ~
「hao123」と言うもの…
どうしたんだろうと思った。
一応閉じて、IEを開いたら
こちらもスタート画面がこれになっている
すぐに検索してみると、結構困っている人たちが居る。
それぞれに何かをインストールした時に一緒にやってしまったみたい。
私は無料の「翻訳ソフト」
で、削除するのに手間取った。
IEはアンインストールしたのにそれでもスタート画面として出てくる。
何度確かめても確かにアンインストールされてコントロールパネルの中のインストールされたものの中には存在しない。
それでも出てくる。
スタート画面を元に戻したので出なくはなったけどIEの中のどこかに潜んでいるのかな~
第二として使っている「Google Chrome」
これもスタート画面が「hao123」になって削除の仕方が判らなかった。
「ゴミ箱」にドラッグ&ドロップすれば良いと書いてあってもそのゴミ箱がどこにあるかが判らない
仕方なく「Google Chrome」はりセットしてやっと解決…多分
今は現れなくなったけど、どこかに残っていたら心配だな~
二日目、金沢は編集が間に合わず


午前中、あるソフトをインストールした。
その後

IEを開いたまま、他のブラウザを開いた時に先ず現れた

これはなんだ~

「hao123」と言うもの…
どうしたんだろうと思った。
一応閉じて、IEを開いたら

こちらもスタート画面がこれになっている

すぐに検索してみると、結構困っている人たちが居る。
それぞれに何かをインストールした時に一緒にやってしまったみたい。
私は無料の「翻訳ソフト」

で、削除するのに手間取った。
IEはアンインストールしたのにそれでもスタート画面として出てくる。
何度確かめても確かにアンインストールされてコントロールパネルの中のインストールされたものの中には存在しない。
それでも出てくる。
スタート画面を元に戻したので出なくはなったけどIEの中のどこかに潜んでいるのかな~

第二として使っている「Google Chrome」
これもスタート画面が「hao123」になって削除の仕方が判らなかった。
「ゴミ箱」にドラッグ&ドロップすれば良いと書いてあってもそのゴミ箱がどこにあるかが判らない

仕方なく「Google Chrome」はりセットしてやっと解決…多分

今は現れなくなったけど、どこかに残っていたら心配だな~

二日目、金沢は編集が間に合わず
