


5℃から8℃のうすら寒い一日。
台所とトイレのタオルはいつも無地の白いタオルを掛けている。
汚れが目立つし清潔感がある。
昨日、たまたま濃い紺色のタオルを掛けた。
白いタオルは全部洗濯して乾いていない。
新しいのを出すほどでもないと出ていたものを掛けた。
夜、トイレに入ってビックっとした

「何がある


いつもは白い物が掛かっている所に暗い色の物

夫に言うと、夫もびっくりしたって~

台所のタオルを漂泊して綺麗にしていた。
先日の朝、探すけど無い

一枚ずつその都度漂白するけど、畳んで置いていたのにない。
まさか~

と、夫の首を見ると巻いている。
「何でそのタオル使ってるの

「綺麗なのから選んで使った

わざわざ夫が使わないように下の方に置いていた。
それを下から引っ張り出さなくても良いのにね。