夜中か明け方に降ったみたい
午後からは梅雨らしくなく快晴
6時半から夫は下剤を飲み始めた。
私は、夫が朝もお昼も食べないのでピザ作り
HBにセットしてパン生地作って…
その間、菜園へ~
やっと青虫は居なくなった多分
ジャガイモも土がひび割れてきた。
そっと、寄せている土の中をまさぐってみると確かにじゃが芋に触れた
つい先日、毎朝、みそ汁に入れるために小さなじゃが芋を買ってきたけどもう買わずに済む。
義母が亡くなった年は、急に様態が悪くなり取り入れている時に電話があって駆け付けた。
6月21日だった。その二日後、23日に逝ってしまった。
今年も、その頃になったら葉も枯れて収穫だろうね。
トッピングに使うために、ピーマンを一つ採って家の中へ
280gの粉で作ったパン生地を三等分にして二枚は冷蔵庫にしまった。
1枚にピザソースを塗って、玉ねぎ・椎茸(マッシュルーム代わり)・トマト・ピーマン・ベーコン・チーズをトッピング。
出来上がりを見て、「ちょっと多いな~」とは思ったけれど
冷めたのは美味しくないし…
夫が食べられたらあげたんだけどそれはできないし…
「まぁいいか~」と全部食べた
夕飯までお腹が空かなかった。
夕飯は無くても良いような感じだったけど、作ったからにはまた食べて
また顔が丸くなる
PS:検査結果は炎症は収まってきていると言う事で
1週間後くらいに詳しいことは判るそう。