台風が近づいている。ちょっと風が強い。
奄美など島の方は影響が出そうだけど、本土には余り影響はなさそう。
早めに出てデパートまでウォーキング
往復で8900歩ほど…
曇り空の上に風があって良かった。
それでも行く途中から汗を拭き拭き
今は豆の収穫期。
エンドウ・スナップエンドウ・そら豆の三種。
ソラマメは苗を貰った。
3種類(それぞれ買った時の袋に入っていた)を兄から貰って種を蒔いて~
残っている袋をみると絹サヤとエンドウは入ったまま
面倒がって夫がよく確認もせずに蒔いた。
袋が3つあって不思議に思わなかったのかなと思ったけど黙っていた。
拗ねるから…
蔓物は竹を立てて蔓が伸びるようにしないといけない。
それが面倒だととしていた。
豆類、人一倍食べるのは好きなくせに~
ゴチャゴチャ言っているからヒヨドリに小さなうちに食べられてしまったし~
追加で貰った苗がやっと育って、遅まきながらも今日初めてエンドウを収穫。
植えている列にスナップエンドウとエンドウが混ざっている
絹サヤは何処に行ったやら全くない
飽きない程度に適量採れるかな?
塩茹でそら豆がおいしい。スナップエンドウも甘みがあっておいしい。
明日豆ごはんにしよう