心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

収穫

2015-05-17 23:45:37 | 日記
朝から暑い
早めにと言っても8時半、ウォーキングに出た。
汗びっしょり帰り着いたときには背中を伝って流れた

上がると出たくなくなるので、果樹を植えている所へ行ってビワに手が届く範囲ネットを掛けた。
花が咲いている時はずいぶんたくさん咲いたものだと思っていたけど~
随分減っていた。
既に何者かが、枝を折って食べた後がある
まだよく熟れていないのに…
分け前は鳥と人間と半々かな~
高い場所は鳥が全部だし、例年通り鳥に軍配は上がりそう

続けて豆3種採り。
金木犀の下に椅子を持って行って皮むき。
木陰で汗もすっかり落ち着いた。
のんびりと良い時間が過ぎた。
その間、夫は庭と土手の草払い。

今日千切ったグリンピースと、昨日兄が持って来てくれたグリンピースは茹でて冷凍。
スナップエンドウも今日千切った分は冷凍。
ソラマメは口の中へ~少ししか残らなかった。

夕飯が終わって(19時)まだ明るい。
トマトの雨除けテントを張って、一応あれこれ手が要ることは終わった。
トマトはまだまだ実にはならないけれど、ピーマン2個、買った苗の中で一番早く収穫
明日の朝ご飯に人参・玉ねぎと卵とじをしよう
コサンダケも1本だけだけど、袋かけをした時ついでに採ってきた。
白菜は苗を移植した後に、残ったものを空いている所に植えておいたら今は重宝している。
お汁の具や白和え…
菜園は植える時、収穫する時嬉しい
買った方が安い、と思う時もあるけど、買えばこれだけ贅沢には使えない。
二人では食べきれないものもあるし~