京賀塾道場日記(京都市山科区のキックボクシングジム)

日々の練習や試合での出来事等について普段は熱く、時にはまたーり語ります。“時々ぼやきも入りますよー”

2009.3.21 今日の練習

2009-03-21 23:02:54 | 一般部
今日もスクワット・腹筋・腕立て等、基礎体力をつける練習を中心に。
後半は、パンチの練習と軽くパンチだけのマススパーリングを行ないました。


☆ランキングに参加しています。下の4つのランキングをクリックして下さい。
にほんブログ村 空手
人気ブログランキングへ
ブログランキング
チャンプでGoGo!ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は三連休の中日です。

2009-03-21 10:22:07 | 一般部
今朝は早起きして墓参りに行って来ました。
三連休など関係無く今日も仕事ですので、店を開ける前に行ってきました。
店に着いて早々、東京に行った元道場生の山崎君からメールが届きました。
昨日開かれた第106回新空手道交流大会(K2グランプリ予選大会)で全試合10秒ほどでKOして、優勝したとのことです。
この調子で、5月に開かれる全日本でも優勝の報告を待っています。

今日も連休に関係無く練習はあります。
しごきますよ~


☆ランキングに参加しています。下の4つのランキングをクリックして下さい。
にほんブログ村 空手
人気ブログランキングへ
ブログランキング
チャンプでGoGo!ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009.3.20 今日の練習

2009-03-20 22:11:10 | 一般部
今日の練習は、補強運動のみです。
強くなる為には、先ず体を作る事です。
選手たちは、夏場までに一から体を鍛え直しです。


☆ランキングに参加しています。下の4つのランキングをクリックして下さい。
にほんブログ村 空手
人気ブログランキングへ
ブログランキング
チャンプでGoGo!ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀原人と蔦原人

2009-03-20 16:23:28 | 一般部
昼間、道場の方から物音がするので覗いてみると、そこにいたのは亀原人と蔦原人でした。
何しているんでしょうね?


☆ランキングに参加しています。下の4つのランキングをクリックして下さい。
にほんブログ村 空手
人気ブログランキングへ
ブログランキング
チャンプでGoGo!ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第29回関西グローブ空手交流大会のビデオを見て

2009-03-20 10:29:18 | 一般部
今回、-64kg級に、石井君・水口君・櫻井君の3人、+71kg級に山本君と計4名出場しました。
先ずは、-64㎏級の櫻井君がトップバッターです。毎回、相手に突っ込み過ぎてクリンチが多くなってしまいますので、今回はその点を注意するよう試合前にアドバイスしていました。その点は意識しながらの戦いになっているのですが、今度は距離をあける事ばかりに気を取られ手数が少なくなっています。相手に休ます間を与えずどんどん攻めて行くと言う櫻井君の持ち味が出ていません。本戦・延長ともお互いこれと言ったポイントも無く、若干手数で勝った相手選手が有利という判定になりました。試合後もほとんど息が上がっていなかった様で、余力を残して試合が終わるという勿体無い戦いでもありました。
いつもの悪い点に気をつけて、今までに無い戦い方をした事については、評価出きると思います。しかし、今回の相手の様に距離をあけてテクニックで勝負するような選手には、いつものようにどんどん距離を詰めてプレッシャーを与える方が良かったと思います。相手によって戦い方を変えるというのも必用です。その点は本人も気付いていましたので、そう言う点では良い勉強になったと思います。

続いて、水口君の試合です。一昨年から去年にかけて中国に長期出張や仕事が忙しく、ほとんど練習が出来ていない中での参加となりました。試合は2年前のドラゴンカップ以来となります。相手は若く勢いがある選手です。前半は良く手数が出ていたのですが、相手選手の足払いのようなローキックに何度もバランスを崩されます。そして打ち合いの中、相手選手のパンチが当り、最初のダウンを貰います。それほどきいてはいない様でしたが、ここまで折角良いリズムで進めていたのがこのダウンで途絶えてしまいました。その後は勢い付いた相手選手の攻撃に徐々に勢いがなくなり、最後は左ストレートをもらい2度目のダウン。
顎が弱く打たれ弱いと言う水口君の欠点が出てしまった試合でした。それと、久しぶりの試合という事でいつものキレがありませんでした。

ここまで、櫻井君・水口君と連続で負けてしまうという予想していなかった結果に、何となくみんなの雰囲気が暗くなっているのがビデオを通しても感じられました。

3番手は石井君です。相手は同じ階級か?と思えるほど体が大きくパワーのありそうな選手。やはり前半からパンチでプレッシャーをかけながらガンガン前に出てきました。しかし石井君は落ちついて足を使いながら相手のペースにさせません。回りながらパンチ・ローキックを的確に決めていき、後半に入ると相手選手はパンチもローキックもきいているようで、よろめきながら後退するばかりです。判定勝負となりましたが、文句無しの判定勝ちです。
準決勝の相手は、先ほど水口君に勝った選手です。前半は一進一退の攻防でしたが、徐々に石井君のペースになってきました。そして2分過ぎに出した右ハイキックがきいたみたいで、相手選手はよろめきながら後退していきます。ここからは石井君の一方的な試合内容になり、これも文句無しの判定勝ち。
ここまでの2試合、相手選手を圧倒してはいるのですが、いつもの様なフットワークもなく、手数も少なく、内容としてはあまり良いものではありません。決勝まで力を温存しているのか、それとも試合前仕事でほとんど練習に来れていなかったので調子が悪いのか、どちらとも判断がつかない内容です。

決勝の相手は昨年のK-1甲子園関西地区代表の選手みたいです。
KOで勝つという結果は知っていたのですが、どんな内容なのかと心配していました。しかし、決勝では今までの内容とは全然違い、最初から足を使ってスピードと手数でガンガン前に出ています。相手選手は石井君のプレッシャーに何とか後退しながら手を出しているという一方的な内容です。そして開始2分になろうかと言うところで石井君の右ストレートがまともに決まりダウンを奪います、相手選手は下に崩れていくという危ない倒れ方でしたので、主審は直ぐに試合をストップしました。
決勝ではいつもの良い動きができていましたので、それまでの試合は調子が悪かったのか、決勝に備えて力を温存していたのか、試合後まだ石井君に会えていませんので、その辺のことは石井君の口から聞けていませんが、最近は以前のように一発を狙い大振りになる事が少なくなり、流れの中でフィニッシュを決められる事が多くなってきました。

関西グローブ空手は石井君が一番欲しがっていたタイトルですので、本当におめでとう。

最後は山本君の試合です。試合前良く練習をしていたのですが、試合が近づくにつれ段々と元気が無くなっていたのが心配でした。少し戦い方に迷いが生じ、勢いが無くなっていました。
試合は、やはり全く元気が無く、相手の攻撃を一方的に受けるばかりです。ガードの上からですが、重量級の選手のパンチはそれでもきいてしまいます。結果は2ダウンをもらい、TKO負け。最初のダウンも2回目のダウンもガードの上からでしたのでそれほどきいているように見えませんでしたが、気持ちが折れてしまったみたいです。
ああ言う風に見えて、意外と繊細なのかも知れませんね。これからは試合前に褒め殺して調子に乗せて行く指導方法が良いのでしょうか?昔から良く言う「○○もおだてりゃ木に登る」作戦ですね。
元来パンチ・蹴りとも一発でしとめる良い物を持っていますので、勢いがつけば楽しみな選手です。実際、私が道場内でスパーリングをするのが1番イヤな選手です。顔には出しませんが、何度もダウン寸前の攻撃をもらったことがあります。次ぎ、頑張りましょう。

優勝した石井君も今回は良い結果が残せなかった水口君・山本君・櫻井君の3人もお疲れ様でした。4月以降も色々と試合の案内を頂いています。つぎの試合を目指して頑張りましょう!


☆ランキングに参加しています。下の4つのランキングをクリックして下さい。
にほんブログ村 空手
人気ブログランキングへ
ブログランキング
チャンプでGoGo!ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009.3.19 今日の練習

2009-03-19 22:24:20 | 一般部
今日も基本練習を中心に行ないました。
前蹴り、回し蹴り、膝蹴りの様々な蹴り方。
また、いかにして相手に当てていくのかと言う事を練習しました。

最後の補強運動では、久しぶりにサーキットトレーニングを行ないました。
久しぶりにするとしんどいものですね。


☆ランキングに参加しています。下の4つのランキングをクリックして下さい。
にほんブログ村 空手
人気ブログランキングへ
ブログランキング
チャンプでGoGo!ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009.3.18 今日の練習

2009-03-18 22:08:59 | 一般部
今日も、基本練習を中心に…
また、早めに終わる刑部君と安田さんには、ミットとマススパーリングでたっぷり汗をかいてもらいました。

4月26日に開かれる直心会さん主催のアマチュアキックボクシング交流戦のお知らせが届いています。
参加する人は申し出て下さい。


☆ランキングに参加しています。下の4つのランキングをクリックして下さい。
にほんブログ村 空手
人気ブログランキングへ
ブログランキング
チャンプでGoGo!ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009.3.17 今日の練習

2009-03-17 22:42:23 | 一般部
今日は、パンチ中心の練習です。
特に連打について練習を行ないました。

一昨日の関西グローブ空手のビデオが石井君のお父さんから届きました。
いつもビデオを撮っていただき、ありがとうございます。
私は当日神戸カップの付き添いに行っていましたので、関西グローブは結果しか知りませんでした。ビデオが届き、早速皆がどんな戦い方をしたのかをワクワクしながら見ました。
石井君、決勝では伸び伸びと戦っていますね。最後にダウンを奪った右ストレートは見事でした。
試合の内容は、後日書こうと思います。


☆ランキングに参加しています。下の4つのランキングをクリックして下さい。
にほんブログ村 空手
人気ブログランキングへ
ブログランキング
チャンプでGoGo!ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009.3.16 今日の練習

2009-03-16 23:29:32 | 一般部
昨日の試合に出場した選手は、ほとんどお休みです。
その中でも神戸カップに出場した下谷君と森下君は全く無傷でしたので、今日も元気に練習参加です。
今日は、久しぶりに基本練習を中心に。
主に前蹴りの練習を行ないました。


☆ランキングに参加しています。下の4つのランキングをクリックして下さい。
にほんブログ村 空手
人気ブログランキングへ
ブログランキング
チャンプでGoGo!ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回神戸カップに行ってきました。関西グローブ空手では、石井君優勝!

2009-03-15 17:07:38 | 一般部
今日は、神戸市立王子スポーツセンターで行なわれた、第2回神戸カップに選手の付き添いとして行って来ました。主催者のフォー・オール・ボクシングコミュニティ代表の三宅会長には、ラスカルスパーリング会の頃からお世話になっています。昨年の第1回大会は仕事の都合で選手だけに行ってもらったのですが、今年は何とか本業の仕事の都合もつき(と言うか、この不況で暇なだけです)、会場に足を運ぶ事が出来ました。
今回は、新人戦のワンマッチに入会2ヶ月の下谷君と森下君が出場しました。
結果は、二人とも2回戦い、二人とも見事2勝しました。特に森下君は2回ともTKO勝利と言う事で、新人戦最優秀賞のトロフィーを頂きました。森下君もベストスピリット賞を頂きました。
今回第2回大会と言う事で前回よりも遥かに多い参加人数があり盛大な大会でした。進行もスムーズで、選手もだれる事がなく、とても戦いやすい環境でした。
三宅会長、今日は本当にありがとうございました。

また、大阪市中央体育館で行なわれた、第29回関西グローブ空手交流大会には軽中量級(-64㎏)に石井君、水口君、櫻井君の三名が、重量級(+71kg)には山ブーこと山本君が出場しました。
結果は、石井君が決勝戦をKOで勝ち、見事優勝しました。

今日は試合に出場した選手達、応援に来てくれた道場生達、お疲れ様でした。
また、明日から練習頑張りましょう。


☆ランキングに参加しています。下の4つのランキングをクリックして下さい。
にほんブログ村 空手
人気ブログランキングへ
ブログランキング
チャンプでGoGo!ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする