ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Dish of Cina パークサイド倶楽部 曲江春
太陽をいっぱいに浴びた、採れたての土のついた旬の野菜。そんな野菜のおいしさを、正直に、そのまま、お出ししています。
びっくり!畑から大きく育ったホウレン草を採って来ました。
2013-03-31 09:07:24
|
Weblog
山の畑でネギ、ホウレン草を採って来ました。もう最後の一株です。大きく長く伸びとっても元気です。今日は卵に巻き春らしい一品に使ってみます。
コメント
ミモザや木蓮の花が見ごろです・・・・・・
2013-03-29 03:58:24
|
Weblog
今日一番の大きな花を咲かせました木蓮です。
ミモザは満開でお客様をお迎えしています。
コメント
おばさまの合言葉は「只今、記録 更新中」になっています。
2013-03-27 04:04:06
|
Weblog
寒い季節、過ごしやすい季節・・何かと理由付け食べてしまいました。気が付けば体重計の数字が今までにないすばらしい記録更新!なんてことになっています。「お正月以降3kg太ったわー」「最高にすごい記録」なんてことでおばさまの今や合言葉になってしまいました。私を含め「少しぽっちゃり位がいいでしょう」と慰めてはおりますが甘いものに油ものに注意!です。
運動も必要ですね!
コメント
只今ご入学お祝い、送別会などゆっくりと豪華に御会食頂いております。
2013-03-24 08:48:11
|
Weblog
桜の花も例年より少し早咲き、ご家族様のお悦びも一段と華開く春となりました。店内でもお悦びの声や笑顔でいっぱいで皆様のお幸せをご一緒に感じております。おすすめのコース料理(3150円)はボリュームも有り豪華でとっても人気です。
具だくさん海鮮サラダの前菜
揚げもの(貝柱、カニ肉、エビ)蒸し物の盛り合わせ
二種類味のエビ料理
牛肉の料理
魚の料理
チャーハン
スープ
デザート、お飲み物付き
※お料理の内容は時期により多少の違いがございます。御予約の際にはお好みをお申し付け下さい。
コメント
桜のアイスクリーム(420円)、はじめました。
2013-03-22 04:00:23
|
Weblog
日中は春らしいあたたかな日差しの中、何かしら、冷たい飲み物や食べものが欲しいこのごろです。当店も
桜のアイスクリーム
の販売を始めています。季節限定の為1か月程で終了します。春野菜が出てまいりました。珍しいごぼうの上に伸びた茎を頂きました。しっかり出汁を採って煮ましたが柔らかくて全く癖が無いのに驚きでした、おいしくいただきました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
中国料理店のマスターです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2013年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
今年も沢山のお仕事ありがとうございました。
こんなに立派に育ち、食べ頃です。
JA晴れの国岡山「旬感広場」12月13日(金)グランドオープン
お料理は、お任せください
お陰様で30周年を迎える事ができました
仕事終わりの西の空 あしたもがんばろー!
白桃フェス JA 晴れの国岡山本店 7月21日(日)開催
昨日の天気から一変 朝の日差しが差し込み生けた紫陽花から元気もらえます
5月10日はごぼうの日 本日ごぼうドレッシングお披露目です!
昨日のまるで嵐の様な天気から一変、寒いながら太陽の陽が差しています。
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(1022)
曲江春の菜園から
(223)
最新コメント
kyoku-kou-shun/
美味しいウインナーを求めて徳島県にいってきました!
Unknown/
美味しいウインナーを求めて徳島県にいってきました!
小梅ちゃん5/
万能ソースで混ぜるだけ!菜花のピーナッツ和え
小梅ちゃん5/
お客様「おかえりなさいませ‥」そんな言葉が相応しいこの頃です。
小梅ちゃん5/
赤20日大根 全部使ってお料理します!
kyoku-kou-shun/
玉ねぎ植え親子体験を14日に実施致します。
小梅ちゃん5/
玉ねぎ植え親子体験を14日に実施致します。
kyoku-kou-shun/
豊かな自然に抱かれた旬を味わうお店を訪ねて・・・
小梅ちゃん5/
豊かな自然に抱かれた旬を味わうお店を訪ねて・・・
kyoku-kou-shun/
開店27周年のお祝い ありがとうございます!
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年06月
2009年11月
2009年10月
2009年07月
2008年01月
2007年12月
2005年12月
2005年10月
2005年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo