現在の建物は今から三十数年前に琵琶湖の見える展示場で出会いました。その頃は輸入住宅は大変珍しくこの建物をいっぺんに気に入りました。それ以後変わらぬ思いと情熱と、よき理解者や協力者によって平成七年に念願のお店をオープンすることが出来ました。自家栽培で生き生きした野菜をお客様に食していただく事、お料理やガーデニング、店内の内装に至るまでこだわりを持ちお客様によろこんでいただけますようにと現在も努力しております。またこのたび早島のいかしの舎で野菜染め作品展をさせていただく運びとなりました。5月6日(金)5月7日(土)の二日間ではございますがよろしければお出かけ下さいませ。
私どもの知り合いの方、お客様の御親戚をはじめ、この度の熊本での地震により被害拡大により大変心配をしております。お一人でも多くの方の救助が出来ます様心より御祈り致します。
被災された方々の全ての皆様の苦痛が1日でも早く柔らぎますように・・・
被災された方々の全ての皆様の苦痛が1日でも早く柔らぎますように・・・
朝からニュースで大変な被害状況を知り、
悲しく心痛く、これ以上の被害が無いことを願います。どうぞ皆さまに眠れる場所が早く見つかります様に・・・
悲しく心痛く、これ以上の被害が無いことを願います。どうぞ皆さまに眠れる場所が早く見つかります様に・・・
本日、早島チューリップ祭が開催されます。当店大人気の冷麺を初出荷いたしました。お天気が少し心配ですがチューリップはきれいですよ~
丈の短い可愛いチューリップがとても目を引きました。
山積みの仕事を前に風邪らしくダウンしてしまいました。忙しさで睡眠や栄養、休息が取れず少々頑張り過ぎだったかもしれません。大事にならなくて良かったです。短いながらも精一杯花を咲かせてくれてありがとう。🌷
山積みの仕事を前に風邪らしくダウンしてしまいました。忙しさで睡眠や栄養、休息が取れず少々頑張り過ぎだったかもしれません。大事にならなくて良かったです。短いながらも精一杯花を咲かせてくれてありがとう。🌷