4/19
千年の古都のタイムトンネル
京都の歴史 その421
しかしながら、友禅斉のデザイン力のみで
友禅染が生まれたわけではないようで、
友禅染は、
墨または青花で下絵を描くこと、
糊によって防染を基本とすること、
筆で色を挿していくこと、
刺繍を施すこと、
金銀砂粉や箔を施すこと、
といったそれまで培われてきた染色技術のさまざまな技法を集約し、
それに友禅斉のデザイン力が加わって出来た新たな技法です。
特に、
糊を用いて色の混合を防いだことがその特徴で、
まるで絵画を描いたように
繊細で多彩な絵模様を染め出す事が出来るようになった。
いわば、法の網をくぐって、
庶民が美しい着物を身に纏うことが出来るようになったのです。
今回はここまで・・
続きは次回に・・
電話かFAXで、メールでお気軽に・・
E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp
URL kyoto-estate.com
ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。
↓ ↓ ↓
只今 at home Web より、より詳しい最新情報が見られます。
オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・
必ずや立ち上がってくれると・信じてる。
5年10年掛かるかも知れないけれど・
ずっと・ずっと・応援してる・
みんなでがんばろう !! 日本
http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます