12月9日(水)12:15~リーガロイヤルホテル京都にて12月第一例会「一日役員によるオークション例会」が開催されました。

一日会長 L大川原による開会あいさつ

カメラ目線で一枚

メンバー各々が持ち寄った出品の数々です。

ウイスキー山崎(12年)の出品。出品者曰く相当なプレミアム商品とのこと。ここ数年、ハイボール人気によりウイスキー原酒が枯渇する恐れがあるため、市場への供給量が少なくなっているようです。その隣には何故かLED電球が・・・(笑)

山口県岩国市の銘酒「獺祭」と山梨県南アルプスの自然の恩恵を受けたウイスキー「白州」

解禁したばかりのボージョレ・ヌーヴォもあります。
今回は(今回も?)お酒の出品が多いですね(笑)

南魚沼産こしひかりと〇〇社長カレーの組み合わせ。美味しそうです。

オークションの開催挨拶は一日第一副会長 L辻より。
いよいよオークションのスタートです。

進行は一日テール・ツイスター L宮田

テキパキした進行により、次から次へ商品が落札されていきます。

落札したらお支払い手続きへ。一日会計 L千阪

一日会計 L千阪よりオークション売上報告。
今回も無事、売上目標をクリアすることができました。
この売り上げはクラブの事業資金として善意の活動をサポートし、地域社会へ活かされます。
メンバーの皆様、ご協力ありがとうございました。

一日第二副会長 L高橋によるオークション御礼の言葉

一日役員の皆さんです。
向かって左から
一日計画委員長:L青倉 一人
一日ライオン・テーマ:L鈴木 祐介
一日会計:L千坂 茂
一日幹事:L野々山 宏
一日会長:L大川原 康夫
一日第二副会長:L高橋 広和
一日第一副会長:L辻 智之
一日テール・ツイスター:L宮田 悠喜
事前準備から当日進行まで、大変おつかれさまでした。
文責:MC・IT委員 式地 光康



一日会長 L大川原による開会あいさつ

カメラ目線で一枚

メンバー各々が持ち寄った出品の数々です。

ウイスキー山崎(12年)の出品。出品者曰く相当なプレミアム商品とのこと。ここ数年、ハイボール人気によりウイスキー原酒が枯渇する恐れがあるため、市場への供給量が少なくなっているようです。その隣には何故かLED電球が・・・(笑)

山口県岩国市の銘酒「獺祭」と山梨県南アルプスの自然の恩恵を受けたウイスキー「白州」

解禁したばかりのボージョレ・ヌーヴォもあります。
今回は(今回も?)お酒の出品が多いですね(笑)

南魚沼産こしひかりと〇〇社長カレーの組み合わせ。美味しそうです。

オークションの開催挨拶は一日第一副会長 L辻より。
いよいよオークションのスタートです。

進行は一日テール・ツイスター L宮田

テキパキした進行により、次から次へ商品が落札されていきます。

落札したらお支払い手続きへ。一日会計 L千阪

一日会計 L千阪よりオークション売上報告。
今回も無事、売上目標をクリアすることができました。
この売り上げはクラブの事業資金として善意の活動をサポートし、地域社会へ活かされます。
メンバーの皆様、ご協力ありがとうございました。

一日第二副会長 L高橋によるオークション御礼の言葉

一日役員の皆さんです。
向かって左から
一日計画委員長:L青倉 一人
一日ライオン・テーマ:L鈴木 祐介
一日会計:L千坂 茂
一日幹事:L野々山 宏
一日会長:L大川原 康夫
一日第二副会長:L高橋 広和
一日第一副会長:L辻 智之
一日テール・ツイスター:L宮田 悠喜
事前準備から当日進行まで、大変おつかれさまでした。
文責:MC・IT委員 式地 光康
