自転車ただいま冬眠中

埼玉県岩槻界隈を舞台とした自転車の話題中心の備忘録日記ブログです

サイクルモード2015?

2015年11月07日 | チャリンコ・その他

サイクルモードということで幕張くんだり行ってきたわけですが。

なんか入場口で目立つように ” 撮影禁止 ” と書かれているではありませんか。これまでもこんなのあったっけ?

係員の人に聞いてみると、場内は基本撮影禁止で、各ブースの判断で撮影をしてもいいことも、などと言ってました。ふーん……。

というわけで、今年は文字のみで感想をグダグダ書いてみようと思います。

えー、まずはいつも通りの入口近くにあるピナレロデローザさんなどの高級メーカーのブースはスルーして、そろそろ欲しくなっている現実的なホイールとしてフルクラムとカンパニョーロを見てみました。実際は御徒町とかで実物を見ているのですがキラキラ光る照明のもとで見るとかっこよさは半端ないです。すぐに持ち帰りたくなってきますね。フルクラムで言えば最近ワイドリム化が進んでいるのでまだそうでない一番人気の素のレーシングゼロはどうなるかときいたらナイトもあるし当分現行のままではないでしょうかとのこと。とにかく人気のあるホイールなので見たら買えみたいな?ホントかどうかはわかないですけど。カンパの方は現実的にはゾン太さんとそれ以外ってかんじですけど、ユーラス以降のきしめんスポークG3はえらいかっこええな、と。で、ホイールを見た後は次の部屋へ。と、いきなり目の前にレザインとキャットアイが。こんなにすぐにあるのは初めて。ライトではレザインも新型並べてますがキャットアイも負けずに参考出展を含む新型群。度肝をぬくのはVOLT6000という化物ライトですか。外部バッテリーなので本体は小さいですが放熱のためにファンを搭載してるという。どんだけ熱いんだって。親切にもルーメン&カンデラで明るさを表示してくれてるので使用時間も含めどのモデルがいいか分かりやすかったですね。サイコンの方はホームページに乗ってるのばかり。センサーでガーミンのような方式はやらないのかと聞いてみたら開発研究はしてますがすぐには出せそうにもないとのこと。個人的にロードにはケイデンスつけてないので新しいサイコンほしいのですけどキャットアイはスマホ連携推しみたいでちょっとねえ。次は国内カーボンフレームのBOMAで医者と弁護士と自転車屋とは良い付き合いをしなさいと言ってるのを横で聴きながら我らがシマノへ。新型XTがずらり。基本街乗り派で思想がシマノと相容れないとこもある自分なのですがいつも嫌がらせ気味に街乗りパーツほしいなあ、とか言ってみる。ロードのフロントシングルとか。苦笑いしながら全くやらないとは言いませんがと軽くあしらわれて終了。そしてその近くにあるルイガノさんをちらっと。他のマスプロメーカが早々に見切りをつけている中、メーカー独自に発信能力はあるのに参加し続けるルイガノ(ガノー)は偉いと思います。で、つぎは本日のメインのネタ、振興折り畳み小径のカラクルさんを体験しに。唯一の試乗。あまり乗ったことのない小径&リアサスつきなのでコーナリングで相当不慣れな印象があるものの、小径らしいフラつきはあまりなく街乗りマウンテンに乗ってるかのごとく乗り心地が良かったです。そいうえばサイクルモードの試乗コースは年々拡大されていて今回は1周500m以上は行ってたような気がします。坂道区間を作ってあったり屋外に出るところもあり実際のアスファルト走行もあるし展示会系の試乗コースとしては屋内チョロットだった昔に比べ相当満足感が高いものとなっているのではないでしょうか。それはともかくカラクルはブロンプトンに劣らない折り畳み性能なのに汎用パーツで作られてるのでカスタマイズ自由という、もう買うしかない折りたたみチャリであるのですが、当然のごとくワタクシの図体ではシートポストの高さが足りない……。それでもよほどのパフォーマンスを求めないかぎり問題ない高さではあるかな?ただオチとして体重制限が荷物込みで80kgとのこと。ズコー。あのフレーム&リアサスでのシートポスト保持方式なら仕方ないか。写真がないので文章で説明するとフレームからシートピラーの位置がかなり短い感じで、かなり太い感じのするシートポストをリアサスの終端ちょいに作ってあるU字型のフレームでも支える感じになっている感じで、それでもそこはかなり低い位置にとどまってる感じなので、相当力がかかりやすくなってる感じです。よし、あと15kg痩せればいい。そんなこんなで予定していた見たいものは見終わって休憩がてらステージでヤマハの電動ロードバイクの講演なんてみましたけど、ふと旅系のブースに目をやると茨城のブースが。土浦から霞ヶ浦&りんりんロード(途中筑波山)を推していましたね。霞ヶ浦は公道区間もあるものの完全舗装路の周回ルートが完成してるそうです。興味深し。とりあえずりんりんロードの段差をなんとかして欲しいことと、利根川とか鬼怒川などの舗装状況をHPにでも作って欲しいとお願いしときました。んでだいたいこんなところでそろそろ撤収かと思い出入り口の方へ向かったのですが、なんか出口がないんすけど。今回は出口は入り口と反対側の端っこになっているという。結構歩く。入り口のところでそういう情報も掲示しといてくれよ……。で、細かな感想としては今年もメジャー系の不参加が増えて、ついにブリジストン(アンカー)、パナソニック(パナレーサーは参加)がいなくなりました。国内勢に見放される国内イベントって。地味にガーミンとかも無くなってるので完成車メーカー以外でもいつ不参加が目立ってきても不思議ではないですね。運営側はなんかレースなんかのイベントも開催して完成車の展示ってより総合的なサイクルイベントって方向に向かうよう修正してるみたいですがそれはそれで面白いですけどかなりテーマが変わってきますね。正直、幕張という遠い立地と入場料と交通費あわせて3000円レベルを払ってまで行きたいイベントかといわれるとそろそろ微妙で、地元?さいたま新都心で行われて牧歌的ながらも侮れないサイクルエキスポ(しかも無料!)のほうが手軽で満足感が高くなってるのは否めないです。まあでも冒頭のデローザピナレロも昔に比べ試乗しやすい時間で乗れるみたいですし今回のカラクルのようにぜひ見てみたいと思うものがあれば来る価値は高いかと。一日中見てまわってマイナーなネタ探しやるっていうものいいかもしれません。来年は早々に大阪サイクルモードもやるみたいですし最大のネームバリューがあるサイクルイベントとして継続できるよう期待していますよ。がんばれがんばれーー。


サイクルモードが撮影禁止なので代わりにモーターショーで展示されていたYAMAHAの電動スポーツチャリ達を(笑)。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年10月チャリンコなどの... | トップ | 近所少しだけサイクリング。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
撮影禁止!? (ボー)
2015-11-08 10:39:01
サイクルモード、ある種展示会な訳ですよね。

それなのに撮影禁止とは・・・。

さらに出口の案内の不備など、運営側が何を主体にしてるのか疑問符が付きます。

お客さんが楽しんでこそのイベントの筈なのに・・・と思ってしまいます。

確かにおっしゃる様に、さいたま市のサイクルエキスポや、この前のさいたまクリテリウムで開催されてたサイクルフェスタの方が気楽に楽しめそうですね。

無料ってのはデカイですし!

それにしても国内イベントで国産メーカーが撤退しているのは問題ですね。

ブリヂストン(アンカー)なんて、この前のサイクルフェスタには出てたのに。

1度行ってみたいと思ってたサイクルモードですが、何だかな・・・。
返信する
サイクルモード2015 (kzym15)
2015-11-09 23:16:11
完成車をみるのなら、もう、新宿ワイズにでも行ったほうが良いかもしれませんね。試乗もショップやメーカー主導のものは結構やってますし。

それでも、小物パーツや風変わりな自転車はいくつかあったのですけど、オフィシャルで ” 撮影禁止 ” なので、紹介できません(笑)。

個人的には、カラクル試乗や、レーシングゼロと他のホイールのかっこよさ比較なんかを目的にして、実際それを果たせたので、そこそこ収穫はあったのですけど、来年はどうですかねえ。

入場者数も去年は弱虫ペダル勢で嵩上げされてたみたいですし、今年、そして今年の惨状を受けた今後は厳しくなるのかも?

でも、意外に(失礼)来年やる予定の大阪サイクルモードの方は面白そうですけど。
返信する

コメントを投稿