自転車ただいま冬眠中

埼玉県岩槻界隈を舞台とした自転車の話題中心の備忘録日記ブログです

江戸川サイクリング。東京から岩槻まで戻ってくる。

2013年04月28日 | 平地

昨日のサイクリングは太タイヤのクロスバイクである程度距離を乗ったので、さぞ体重が減ったことだろうと期待しながら今朝、体重計に乗ったのですが。

結果、+0.9kg。

体脂肪率は-1.2%だったので帰ってきてから水分でも取り過ぎたってことなんですかね……。

で、本日。東京まで午前中に用事。ここはサイクリングを兼ねて久々に、そう、正月以来4ヶ月近くぶりにロードバイクで出発。

といっても、東京まで直チャリはトラブルがあった時のことを考えると時間的に厳しかったので、”最寄り駅”のさいたま新都心から上野まで輪行で。

昨日クロスバイク輪行したわけですが、それに比べると軽く持ちやすく袋詰めし易く。

そして、正午前くらいに自由時間になったので、どう帰宅するか。高尾や秦野の坂道は興味深いですが、体重の件もあるし、本日は江戸川で平地サイクリング帰宅ということで。

しかし、失敗したのが、今日は風向きが北西から。江戸川河口から自宅の岩槻までは北西方向。完全に向かい風ですね。60kmほど。

江戸川走行中は他のチャリとかもいたりして飽きないのですが、国道16号で離脱してからの10数kmはもうへろへろ状態で久々に時速16kmモードの帰宅となったわけです。

久々のロードってこともあるかもしれませんが(風の影響を考えるとクロスや折りたたみだったらさ更に疲れていたと思われますが)、こんなに疲れたのは初めて利根川あたりを100kmサイクリングした時以来かも。


輪行、上の下車。もともと直チャリ想定だったので時間は余り気味。なので、スカイツリーに寄ってみる、と。


荒川越え。みてみるとチャリも沢山。右岸の工事はもう終わったのでしょうか。


江戸川。10km地点までは住宅街地域ののんびり区間。


何回も走ってる江戸川ですが、ふと、今日初めて気になったものなんかもあったり。施設系建物っぽい。定点カメラも備えてありますし。


外環かなんかの橋を建設中。まあチャリには関係ない。


国道16号で離脱。疲れたー。って、ここまでは時速25km巡航だったのですが、一般道になって気が抜けて一気に速度ダウン、ママチャリより遅いくらいに。

13/04/28:nirone7
 Dst:89.14km Av:21.1kmh/54rpm MX:34.5kmh


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 埼玉から渋谷を通って多摩川... | トップ | 近場をジョギング。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿