自転車ただいま冬眠中

埼玉県岩槻界隈を舞台とした自転車の話題中心の備忘録日記ブログです

ロードの部品をアルテグラに交換。

2015年05月24日 | チャリンコ・その他

今日は雨予報だったのが前日あたりに曇りになり、いざ日曜当日は全くの晴れになるという。完全インドア想定だったのでサイクリングはおろかジョギングに出るモチベーションにもなりませんでした。

ということで、自転車の部品いじりを。折り畳みの方のタイヤ交換とか。そういえばマウンテンパーツでXTが11速化されますね。そろそろ入荷してくるのでしょうか? 折り畳みにフロントシングル構成で新XTにしたいなんて妄想しますが……もう、Vブレーキ用のいいホイールがないんですよねえ。そろそろディスクブレーキのマウンテンでも導入するしか無いか……。

それはともかく、メインはロードバイクの部品交換。以前、リアは9速SORAのまま、フロントだけアルテグラにするという、 いかにもSTIのケーブル交換するの面倒くさいなあ、というソラテグラ仕様だったのですが、当然ながら先日のシマノの値上げ前に残りも購入していたわけで、本日はそれらの交換を、と。

実際やってみると、マウンテンのラピッドファイヤーの交換なんかより難しいというわけではありませんでした。まあ、説明書も何も見ないでやったので、最初ワイヤーがどこを通っているのか全然わかりませんでしたけど、STIについてるゴムカバー(?)をひん剥けばすぐに分かりました。もしかするとシフトとブレーキが一体なので、ハンドルに取り付ける手間が少なくなってて楽だったかも?

ちなみに全部アルテグラと言っても、今回はブレーキだけはそのままにしました。といってもこのチャリデフォのSORAブレーキでなく、6600アルテグラSLに交換してあったのですけど。互換性がどの程度あるかも調べるために。あと、ケーブルは6800ではなんとかコートがあるとかの特別仕様が使えるのですが、今回はブレーキが旧規格そのままなので、ワイヤーも適当に使いまわし、&在庫っていた安物のままで。

交換作業は特に問題なく。ロードのブレーキはマウンテンのVブレーキに比べて恐ろしく簡単に調整できるのがナイスですね。あとは11速に増えたリアディレイラーなんかも別段難しいこのともなく、ワイヤーはってアジャスターでちょこちょこやって終了。唯一ハマった罠は、スプロケをホイールに付けるときに9速用のスペーサーを取り付けたままだったので、最後の1枚がはまらなく焦ったことくらい。

で、気づくと17時過ぎていて本格走行はもう無理。近所をゆるく流すのみ。使った感じは……親指が寂しい(笑)。しばらくはシフトアップの時に戸惑いそうですね。よく言われるシフトの軽さなんですけど、フロントはSORAのほうが軽かったような気も。調整次第ですかね。リアはSORAはちっこい親指シフトアップなので慣れればアルテグラのレバーの方が良い気がします。下ハンからも使えますしね(ちなみにワタクシの手の場合SORAの親指シフトにもギリギリ届きましたけど)。

シフトダウンは3段階ほど一気にズバババっと落とせるので、これは良い。そういやシフトアップも連射すれば一気にシフトアップできますし、ここらへんの追従の良さがさすがアルテグラってことなんでしょうね。そういやインジケーターがなくなったのでどのシフトを使っているか覚えないといけないのがどうなるか。

そして、ブレーキ。シマノ的には6600ブレーキと6700以降のSTIでは引き量の違いから互換性が完全ではないとのことですけど、何がダメなのかよくわからず。普通に操作できますね。握りすぎないといけなかったり、効き過ぎたりってこともない。多分、大会レベルのハードブレーキングでの操作性とかで違いが出てくるということなんでしょう。

そして、自転車の総重量ですが、ペダル、ボトルケージx2、サイコンホルダー、アクションカメラホルダー、携帯ポンプホルダー、バックミラーという、まずはずさないであろう小物を含めて、8.9kgとなりました。小物類が400g弱あるので、カタログ重量では8.6kg弱というところですか。乗り心地系アルミフレームにRS21ホイールという構成を考えて悪く無いというところでしょう。逆にこの構成でアルテグラにするってのが身の程をわきまえてない感があるかもしれませんけど。

さて、この構成で実際の、特に坂道、の走り具合はどうなるか乞うご期待ってところですヵ。まあ、それより先に体重減らさないといけないのですけど……。


標準装備のSORAさん。このシフトワイヤーびょーんってのがアクションカメラで撮影するときに何気に邪魔でした。今回でお役御免に。


チェーンはすでに11速用にしてあったので、ディレイラー側を分解して交換。こうやって同時に交換すればチェーンの通し方を間違えることはないヵ。



アルテグラのSTIにはおまけでワイヤー類一式もついてきましたが、6600アルテブレーキでは専用コーティング品が使えないので、普通のワイヤーで。しかも一番安いの。ああ、でもシフトワイヤーは交換しても良かったのですけど、まずはヘボいものを体感してからいいものに変えるのが違いがわかるというもの。


で、アルテSLブレーキなんですけど、あまりにも普通に使えるので、今後1万円以上払って6800アルテブレーキに交換する理由がちょっと。でも、6800になってすごくよくなったとは聞きますので、いずれ衝動買いするかも(期待感)



残りのSORAだった部分もアルテグラに。これで正式に11速化完了じゃあ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩槻から高坂までサイクリング。 | トップ | 2015年5月チャリンコ走... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アルテグラ! (ボー)
2015-05-26 20:02:03
カッコ良いですね!

アルテグラの独特の色合いが個人的には結構好きです。

私は105(5700系)ですが、以前に乗ったFOCUSのバイク(試乗車)がアルテで、フロントの変速が軽くて驚きました。

そう言う所にコストが掛かってるんでしょうね~。

ところでSORAでの下ハシフトアップは・・・親指ですよね??

だとしたら、まるでカンパの様・・・
返信する
SORAの親指シフト (kzym15)
2015-05-28 22:33:02
SORAの親指シフトはどうやらカンパにくらべてずいぶん遠くだったみたいです。自分の場合下ハンの一番上(?)を握っていればギリギリ届きました。まあ実用的ではないですけど。

アルテグラは当然レバーと同じ所にシフトもあるわけですが、いま、これをどの指で押すのが自然か試している最中です。
返信する

コメントを投稿