今日、チャリ通のあと、駐輪場で装備品をしまおうとカバンを見てみると、チャックが開いたままではありませんか。そして確かに入れておいたはずのテールライトが入っていない!どうやら走行中に落としてしまったようです。
帰りはそこそこ交通量のある県道を夜間車道走行で車に対してアピールが必要なので、ノーテールライトというのは怖い。結局仕事場の近くの家電店で新たに購入することにしました。
買ったのは、紛失したものと同じCATEYE社のTL-LD600。こいつは電池の持ちは点滅時で20時間と短いものの、単4x2ということもあって細くて軽いし、ナイトライダー発光も出来て結構イカします。5LED点滅時はかなり明るく、アピール度もバッチシ。充電池のエネループ(正式には未対応らしいですが一応使えます。ただエネループと普通の電池でサイズが違うのか、接触や取り出しなんかで微妙なときもありますが)も買って約2600円ナリ……。
で、家に帰って、自転車小物の置いてある机の上を見てみると、やはりテールランプはないのですね。ただ視界の端で奇妙な違和感が。壁に引っ掛けているウエストバック(?)の中になにやらあるんですよ。手を伸ばしてみると、そうTL-LD600が出てきました。ガビーン。
基本的に火曜~木曜は軽装でいけるので、ウエストバックにあらかじめライト類を入れておいたのです。しかし今日は漫画でも買おうと思って、容量の大きいショルダーバックで出かけたのですが、テールライトだけ移し忘れていたわけですね。うーーーーーーーーーむ。仕方ないので、余ったほうのライトは、忘れたときのために職場に常駐させることにしようかと。ヤレヤレ。
デュアルヘッドライトなら効果的ですが、デュアルテールライトは使い道がない……
本日の走行:クロストレイル
走行距離:30.44km 平均走行速度:26.8km/h 最高速度:46.0km/h
29日の走行:クロストレイル
走行距離:42.50km 平均走行速度:23.1km/h 最高速度:39.6km/h
最新の画像[もっと見る]
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
-
初サイクリングも平地峠すぎていきなり断念 3週間前
-
初サイクリングも平地峠すぎていきなり断念 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます