で、前回の続き。荒川や江戸川を戻るのは芸がないので、都内走行を。
帰りはマラソンの交通規制が解除されるかされないかの微妙な時間帯だったので、のんびりサイクリング開始。
豊洲から、晴海大橋を渡っていると、河口側の隣の橋に車や人影が。あれ?ここもう通れるようになってたんだ、と。
出先が浜離宮から芝浦方面なので、東京の南に行くには晴海大橋から築地銀座を通るより多少気が楽になるヵ。一番いいのは湾岸からトンネルとか自転車通れるように整備されることですけど(まず無理)。
その後は、麻布~渋谷からファジー走行して東中野~戸田橋まで。このときには結構暑めの気温になっていて体力飛んでましたが、なんとか荒川CRからさいたま新都心ルートで帰宅でした。
帰りは結局、無休憩自走で65kmほど。ダホンの意味ねえ~~。これならクロスで往復自走のほうが楽だったヵ……。
豊洲市場。ちなみにこの周辺5kmほどの海辺テラスが良い感じの周回走行区間担っていたりする(自転車走行可)。
とよすおおはし。頂上(?)付近にベンチがあったりして隠れた(B級)観光地の雰囲気。
連続するこちらは築地大橋。微妙にデザイナーズですな。ちなみに橋名の下にはあの都知事の名前が……。
そして浜離宮へ。ここから虎ノ門方面はチャリは走るな状態なので、芝浦方面にいくことに。
トーキョータワー。いまでも十分見栄え。
麻布界隈は坂が多い。かなりの勾配のところもあるので面白いといえば面白いですけど、日常的にはかったるそうです。
いつまでも雑然としてる渋谷はサクッと抜けて適当に走っていたら何故か中野へ。新宿どこ行った?と思って右を向くと都庁が。
ようやく ” 地元 ” 荒川の戸田橋の標識が出くるようになって安堵感。正直都内のメイン道路を走るのは面白くもないし、辛いだけ。意欲的に走れば早いは早いでしょうけど。信号ストップが多いのはともかく路駐の多さには辟易。交番の近くでも平気でハザード停車してお咎めなしレベルですからね。
戸田橋。ここからこのまま国道17号を大宮へも有力。都内に比べると路駐とかタクシーとか少ない(気がする)し、メイン系一般道では走りやすい。
が、一般道はもうお腹いっぱいだったので荒川CRで大宮方面へ。問題はこの日は豊洲で1リットル程度の麦茶を購入したのみで、無補給・無休憩で来ていたこと。日差しがきつかったこともあり結構ヘロヘロでした。荒川CR離脱後、即自販機で甘い飲み物をとったことは言うまでもありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます