帰国便の出発は22:10、空港へ19時くらいについていればいいかな。
ってことでヌアイくんが17時過ぎに迎えに来てくれました。荷物も全部積んで、シラチャの町を後にします・・・
夕方に出発したものの、陽はどんどん傾き、夜の高速道路を疾走していきます。途中、ガソリンスタンドに寄り、ヌアイくんから飲み物の差し入れが
暗かったので何かわからなかったけど、レモンティー的な味で美味しい。なんだか旅の終わりの気分で飲んでたので、そのドリンクの味が寂しさを増長してしまう
とかセンチメンタルなことを書いてみる
空港に到着、ヌアイくんともアッツーともここでお別れです お世話になりました
荷物をおろし、別れの時です・・・家族で過ごしたThailand・・・怪獣たち、どうだったかな。
お父さんとはまたしばしのお別れね。
空港に着いてさっきヌアイくんにもらった飲み物を見たら、グリーンティって書いてあったこっちではグリーンも甘いのね。違和感ないけど、不思議だワ
さて空港の中へ、出国の手続きへと向かいましょう。
その前にへ・・・
荷物の見張りをしてるので、とまこ達行ってきて~と、ボー
っとしてた。
なんだかドスーンと疲れが出てきた感じ。
しかし最後の大仕事として無事に成田まで帰り着くこと。という任務遂行にいそしみます
空港内がとてつもなく混雑してます。交通整理ができていないかのごちゃごちゃ感がありました。でもブルーな光をところどころに配したキレイな空港だなぁと印象。
その空港内でチェックインカウンターを探します。案内表示に書いてある通りに向かったが成田行きはそこではない。とかなんとかあってチェックインのカウンターを探すのに右往左往しちゃいました
ようやく見つけ並ぶもここは日本ではなかった・・・
3つの窓口に対して1列で人々は並んでたからその後ろに着いた。が、後から来た人たちはそれぞれの窓口の後ろに並んでます。「えーワタシたちの方が先に並んでるのにー」と思うが、カウンターの人が交通整理をするでもなく並んだもん勝ちになってました。
OSUKEが「こっちに並べば
」って言ってくれたのに、ごめんよ~
と文句を言いつつも無事にチェックインはできました。
次なる難関は出国のゲートはどこ違うとこへ入ろうとして「NO
」と言われつつたどり着いたのはまさかのエスカレーターで上へ行くとは・・・
そしてとまこが毎度のブザー鳴らしてます。近くへ行こうとすると警備員に止められるし、ビビりながらもようやく出国できました。
最終お土産買い物をしています。
だいぶお疲れの様子で怪獣もとまこもキリキリと・・・買い物が難航しているようです。
夕飯を食べていなかったので、空港で何か食べようかと思いつつも時間が結構ギリになってきたのでバーガーキングでハンバーガーを買って飛行機に乗り込むことにしました。
チーズバーガーなんだけど、「ベーコン&チーズは入れますか」とどんどんトッピングしてしまい、とてつもないボリューミーなハンバーガーがそれ持って搭乗口へ・・・
間もなく搭乗ですが、その前にお父さんへ電話しておきましょう。
飛行機に乗って早々、ビールをもらいハンバーガー
を食す・・・大きい・・・くるしいぃぃ・・・
疲れてたのか写真をすっかり撮ることを忘れてました。
帰りの座席は横に一列。怪獣に飛行機の外を見てもらおうと窓際の席も抑えたが、夜でした
夜間飛行のため消灯、睡眠の時間です。
記憶があまりありません。バタンと眠りの世界へ落ちたことでしょう・・・
朝食の時間です。機内食は朝ご飯として出されます。
洋食
和食
セレクトがあったかも記憶が曖昧な朝・・・
寝る前に食べたハンバーガーがまだお腹に居座っているので和食を選んだワタシ。お粥を想定して頼んだところ出てきたのがまさかの鰻
そして機内ではお子様にサービスと言うことでタイ航空の絵柄のトランプが配られました。いいなぁ~~
とまこさん、ミッヒが飛行機の中をレポートするね
行くよこっちこっち
今日は満席だね~
窓の外はずっと雲だね
外も明るくなってきたけど疲れが出てるのか怪獣たちはあまり窓の外に興味を示して無さそうだ
成田空港に到着、まだ寝ぼけ眼なため急いで降りることもない。
と最後にノロノロと飛行機を降り、降りたところで写真撮ってたらあれ誰もいなくなっちゃった・・・
ガラガラの通路を「ただいま」と通って手荷物を受け取りに。そして無事に入国。
日本時刻7時です。
ココでとまこファミリーとは別々のバスで帰宅です。
バスの時間まで1時間近くあり、あららTOMOはここでダウン・・・楽しかったね、お疲れ様でした。