アッツーの話によると、ここ数日は雨が多かったバンコク。この時期タイは雨期らしく、そんな日が続いているようです。
それでもシトシトと長らく降る雨ではないので、まっ、いいか
でも、ワタシたちが到着したこの日は快晴 やったね
このホテルに来て、行かなきゃダメでしょ・・・がココ ホテル63階にある天空のSkyBAR
「明日は晴れているかわからないから・・・」の、アッツーの一言。確かにその通りだわ。
ここに行くためにはいくつかの条件があります。
SkyBARは20歳以下の人は入場できません
ドレスコードもあります
靴・・・スリッパ、ビーチサンダル、サンダル(女性のサンダル除く)は不可、男性は靴をお履きください
服・・・アスレチック&スポーツユニフォーム、破れたデザインのものは不可、男性の短パン&ノースリーブも不可
持ち物・・・バックパック(大きなリュックなど)不可
タイへ来る前にこの情報はもらってたので、一応のワンピース的な服も持ってきました。
まぁどっちにしろ極度の高所恐怖症とまこはそもそも行く気なし。なのでアッツーと二人で行ってみることにしました
51階からそのまま上へ。エレベーターが開くとともにウェルカム状態でご案内係りがわんさかいます「サワディカ~」
扉があり、その外は地上63階の屋外です
夜だからキラキラしてるね~すぐに大階段があり、そこを下りて行った先には度々ネットで見ていたスカイバーのカウンター・・・
のはずだけど、すごい人だかりでまだ確認できません。
イメージ写真
本来はこんな感じにカウンターが見えると想定してきましたが、人だかりで真っ黒。
砂糖にアリンコが群がるように、人々はバーカウンターに群がっています。
ようやく見えたソレは、わずかに光る一部で確認しました。
そこにメニューを持って係りの方がオーダーを取りにきてくれました。カクテルとかあるようだけど、よくわからないのでビール
それにしても人がすご過ぎてオーダーしても歩き回ってしまうのでわからないんじゃないと思ったがちゃんとビール来ました
しかし置く場所もないのでその場で乾杯してゴクゴクと飲み干す感じだったなぁ
ビール飲んだけどまだお金払ってないけど・・・、わかんないよねこれじゃ~
とほっておいたが、しばらくするとお会計もちゃんと来るの。どうやって見張ってるんだろう
ビールの代金は・・・ちょっと定かではないけど日本のホテルのバー程度の値段は有に行ってたと思う。安くないぞ700バーツくらい払った記憶・・・
再び階段のところに戻ってきて、例のハングオーバーポーズをしようとしたら、撮影禁止と注意をうけた。
みんなやるから・・・なのかはわからないけど、今回はこの ポーズを取るって任務があったけど、それじゃ・・・仕方ないね
階段を上がったところにて夜景を楽しもう。
チャオプラヤ川を眺めながら夜景バックにまたしても写真を撮ってたらここでも怒られたうす暗い壁のところにカメラ禁止のマークは確かにありました。
「しゃーないね」周りにいた他の人もお手上げだね~ってアイコンタクトでした。
とはいえ怒られながらも数枚の写真がしっかりと残りました。結局は真っ暗ね・・・
室内に戻ってアッツー撮ったけど、ここも真っ暗だわ・・・
サングラスは加工ですからね~
毎度こればっかですが@ハングオーバーⅡより
昼間の景色はこんな感じなのね。
何はともあれ、現実離れした空間を満喫してきました