今日からはluca新しい保育園です。
ずっとそこに行くこと楽しみにしていたのに、
学校のまえに行くと、こわいよーと言い出し、
案の定大泣きでした。
最近もう大きいのであんまり大泣きすることもなくなっていた彼。
久しぶりにあんなに泣いているところ見たなー・・・
そこの幼稚園は国立で、とても小さくてクラスも2クラスだったところ、
今年はリストから漏れてしまった子供がたくさんいたため、
市からのリクエストで、3クラス目を少し離れたところにある建物に
開けることになったそう。
その3つ目のクラスは25人全員3歳児。
元からある2クラスは3.4.5歳のミックスのクラス。
縦割り教育を好む私には、ラッキーなことに、
lucaは元からあるクラス1に入り、とても嬉しかったのです。
そのクラスでは新しく入る3歳の子供達は7人。
他の6人達はみんなもうまるでいつも来ていたかのように、
静かにぞれぞれおもちゃなんかで遊んでいましたねー。
先生達しばらくlucaに手こずることになりそうです・・・
今週は新しいことがもう一つ!
今まで1年ちょっとの間、家で仕事をしていたミケレ、
ボローニャにオフィスを借りてそこで仕事ができることになりました!
この1年子供がいる家で、毎日外に出ず、人に会わずに仕事は大変だった・・・
お互いにストレスで、限界に来ていたところでした。
最近同じ悩みを持っている人も多いらしく、
そういうシェアするオフィスがいっぱいできいるらしい。
どんな風になるのか楽しみです!!
昨日は私の誕生日だったので、恒例の集合写真を撮りました。
家族3人、集合?!
毎年、義理のお母さんに撮ってもらっていたのだけれど、
昨日は夜の10時じくらいに思い出したため、
邪魔をしないために、タイマーで撮影!
lucaはそれが楽しかったのか、のりのりで何枚も撮ってしまいました。
昨日は義理のお母さんから洋服をたくさんプレゼントしてもらい。
1つの赤いワンピースを着てみましたよ。
おまけに、過去3年の写真も。
2012
2011
2010
なんだかんだ、相変わらず同じお家です・・・
たくさんの変化!みんな早く慣れて楽しく過ごせますよう。
今日はlucaの保育園、入園のために仕事を夜と代わってもらい、
久しぶりの自由な朝!
たくさんやることありますが、やっとブログ書けた!!