la marmellata di fragole

イタリア語でイチゴのジャムという意味。旦那さんミケレがイチゴジャムが大好きなため、家にはいつもイチゴジャムが。

今年の夏休み

2020年07月23日 | 家族

今年は去年までと違ってフリーランスなので、休みが自由な私です。


本当はもうちょっと働かなきゃいけないのかな、というところなんですが、


日本に帰るのが延期になったというのもあり、結構な休みを取りました。



妹も急に遊びに来れることになって、また1週間休みを追加してしまいました。


同じヨーロッパに住んでいても、なかなか会えないので、とても嬉しいです。



どんどん大きくなる姪っ子達にもやっと会える!



Lucaが元から友達家族に1週間海に一緒に連れてって行ってもらうことになってなっていたので、


同じホテルをとって途中から加わることに。
  

今から楽しみです。


こんな複雑な時期のバカンス。
みんなが無事に楽しく過ごせればいいなと思います。





        early summer 2019

これは去年の夏休み(6月)の写真。
スイスにお父さんお母さんと。
ずいぶん前のことのような。


今年の事態が全く想像できなかった頃。
その時その時を大事に過ごさなきゃなと思います。










新しい生活 と今年の目標。

2019年01月29日 | 家族
夜勤中の私。


今のところ落ち着いた夜です。


もうすぐ2月になりますが、


今年2019年は私達家族にとって、なんだか変化の年。


Micheleは仕事の内容が変わって、営業担当ということになり、


これから国外出張が増えるそう。


もうすでに毎週バルセロナで、コースを受けていたので、週の半分は、まるでシングルマザー生活。


Lucaは私が朝の仕事の度、おばあちゃんのお家にお泊り。


本当は夜くらいは近くに置いておきたいものですが...


これも慣れかなー?


私はというと、仕事の合間をぬっては女友達とセールに出かけたり、朝ごはんしたり、夜もたまに出かけたりと、なかなか楽しんでいます。


やっぱり友達ってとても大事。


今年の目標は、なんでも早めに用意すること。


先送りにしないこと。


と言っておきながら、一昨日は3時から始まるlucaの友達の誕生日パーティに持って行くプレゼントを、その日の2時に買いに行っている...


こういうのを避けたいんだよねーと思いながら...


人って変わるの難しい...


頑張ります。







お疲れさまのバーブティー

2019年01月11日 | 家族
今週はよく遊んで、よく働きました。


旦那さんも月曜から金曜日までスペインに出張。


Lucaも冬休み後の学校ちょっと疲れたみたい。


私は明日おやすみ!


みんなお疲れさま。


イタリア語でもあったらいいなと思う言葉。


お疲れさま。


特に仕事場ではよく思います。



クリスマスプレゼントに友達からもらったバーブティ。


冬の味がする。



1日スキー

2019年01月08日 | 家族
この間の日曜日は、仕事が休みだったので、友達家族と1日スキー。


近くの山まで、2時間弱。


雨も雪も降らない日が続いていたので、ゲレンデ以外に雪はなかったけど、


今シーズン初めてのスキー、みんなで楽しみました。


Lucaも少し滑ったら、すぐに感覚を思い出したようで、なかなかちゃんと滑ってました。


Lucaのお友達も、初めてのスキーなのでスキー教室をして、楽しかったみたい。


ヘトヘトに疲れた私たち、私は次の日仕事が早起きだったので、


なんと21:30に寝たと言うのに、


8時間後の5:30に起きるのがとても辛かった…


2日後の今日も、まだちょっと疲れてる…


その上腿が痛い...



携帯のバッテリーがなくなって、こんな写真しかありません。


2月には、泊まりがけで4日くらい行くつもりなので、とても楽しみ。





引っ越しです。

2015年05月08日 | 家族

ついに引っ越ししましたー。


2ヶ月間も引っ越し期間があると、


それはまた厄介なもので、


(家を立ち退くのと、新しい家にも待ってもらうわけにもいかず、両方の家に家賃を2ヶ月払っている状況で、)


早く新しい家に行きたい私と、



なるべく長く今までの家に居たいミケレ


そこをうまく行かせるのに苦労です。(お互い)


今晩わたしのお母さんとお父さんくるので、今までの家には友達と住んでるというのもあって、


私はどうしても、それまでに引っ越したかったのですが、


ミケレは今までの家の方が大きいし、便もいいのでそっちにいた方がいいと、大反対!


彼はどうも引っ越しとか、生活の変化にとても敏感です。


日本でも引っ越しした時大変だった。


いつも穏やかで、優しいのに、まるで別人みたいになるのでびっくりします。


今回は喧嘩しながらも、どうにか移動することが出来ました。


あとはまだ残ってるものを5月末までに処分したり、持ってきたりするだけ。


今までの家には庭があって、今の季節は晴れれば気持ちいいので、お家にお別れパーティとかできたらいいな。


でも、そこにはおじいちゃんおばあちゃんが住んでるのでしょっちゅう行きますけど。


ミケレも新しい環境早く好きになってくれればいいなと思います。



この人は、今回はとても落ち着いています。


自分の部屋が出来たのと、下に友達がいるのが嬉しいのかな?



こんなに愛想のいい顔ができるのね?!



前歯の虫歯目立ちますよ。