今日は、南イタリアの食材屋さんに行くと、
そら豆を発見!
「おや、もうそら豆ですか?」
と聞くと、今年の初ものだというので、さっそく買ってみました。
Lucaはそら豆大好きで、今日もすごい速さで食べていた。
小さくて、柔らかくて、美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a5/dd7f2bf195a1e8cf3bb07e457e9d5bfe.jpg)
年長さんになると、幼稚園の本を借りられるようになり、
その本を入れてくるバックをみんな個人で持ってくるようになっているのだけど、
そのバックにお花とかくっつけてる子がいるのを見たLuca、
「僕のにもデコレーションが欲しい」とちょっと前から頼んでいました。
面倒くさいけど、、、と思いながら。
これが私にはいっぱいいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2e/a99903c7a7808e123a1908c77de2ca0d.jpg)
洋服屋さんで貰える袋に、ちょっと布を切って縫い付けただけ。。
小学校5年生の時よりは上手くなったかな?
そら豆を発見!
「おや、もうそら豆ですか?」
と聞くと、今年の初ものだというので、さっそく買ってみました。
Lucaはそら豆大好きで、今日もすごい速さで食べていた。
小さくて、柔らかくて、美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a5/dd7f2bf195a1e8cf3bb07e457e9d5bfe.jpg)
年長さんになると、幼稚園の本を借りられるようになり、
その本を入れてくるバックをみんな個人で持ってくるようになっているのだけど、
そのバックにお花とかくっつけてる子がいるのを見たLuca、
「僕のにもデコレーションが欲しい」とちょっと前から頼んでいました。
面倒くさいけど、、、と思いながら。
これが私にはいっぱいいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2e/a99903c7a7808e123a1908c77de2ca0d.jpg)
洋服屋さんで貰える袋に、ちょっと布を切って縫い付けただけ。。
小学校5年生の時よりは上手くなったかな?