ファイト!キュウリ

2014年10月23日 | 栽培日記
最近の朝は、かなり冷え込むようになってきました。

先週、18日には白山にも初冠雪があったそうです。
秋本番ですね。
今朝は雨は降っていませんが、空は厚い雲に覆われています。
今週明けからずっと雨降り、もう4日間、日差しを浴びていない。
そろそろ太陽の日差しが恋しいです。

長い間収穫してきたナスの木、さすがに疲れた様子です。
今度の休日は大々的に片づけ作業の予定です。

サツマイモ
ツルを取り去り、週末の収穫まで置いて土を少し乾燥させてから、収穫する事にします。

今日の収穫
カボチャ・バターナッツと、引き抜いたイモヅルにつながって彫り上げてしまったサツマイモ。
サツマイモは大き目から、手指程の小さいものまでいろいろでした。

朝が冷え込むと、様子が気になるキュウリ
今朝も頑張って実を付けていました。
ファイト!キュウリ!!がんばれー



コガネムシに根っこをガリガリされながらも頑張ってるイチゴ苗。
定期的に様子をチェックしていくつもりです。