![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/75/561b53c77bad96a6ff873c9be3a27e9b.jpg)
三連休はずっと雨、4日ぶりの晴れです。
このところ、急に寒くなり早朝農園作業に出るのが辛くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/96e87667fb65974ac10fbc43298b864b.jpg)
連休中に通過した低気圧による強風で、キュウリのビニールが飛んでしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/02/b91dd6297cc539078304b6086e636d0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c6/b02c27880cb28578287abcb1cf34bada.jpg)
葉っぱを殆ど落とし、寒さに耐えながら、けなげに実を着けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a9/73890504270c42582e3a49f0d5585335.jpg)
ネギは既に収穫中で、おすそわけした知人の方達からも喜ばれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/53/9efda347f25806449eab82afd737a139.jpg)
今年のダイコンはなかなか大きくなりませんが、収穫中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/4b804a7e8248a6a19f7ef7e31e7cff0c.jpg)
イチゴ
害虫チェック継続中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/11/832a7c14e987e4005fdbec34210b858e.jpg)
タマネギは今週からまた植付再開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c3/595d6a960e8ca4d1a45ca8979c86c02b.jpg)
ブロッコリー
頂部の花蕾が直径10~15cm程度になり、蕾の1つひとつが膨らんできたら収穫期です。
蕾が米粒大になる前に収穫します。
遅れると花が咲いてしまうので要注意です。
加賀市ではおとといアラレが降ったそうです。
肥大を待ってきた安納イモの苗3本?5本??今週末には、小さくても収穫してしまおっと!