![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ba/0b9cb5ee80fde5cf2ce3cd525c1d6f77.jpg)
今年の6月まで事務所で飾っていたシクラメン
夏の間、休眠させて、軒下で放任していました。
水やりもほとんどしなかった。
これが正しい管理だったから、復活したんでしょうね???
今朝、新芽?の葉っぱが一枚出ているのを見つけたので、土を新しくして、一回り大きな鉢に入れ替えました。
使用した土は、パンジー&ビオラのポット上げ用にダンナがブレンドした土です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1d/d855f71ff0925ef2bbb49a6c1ba9f383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/15/b6bf046da035d3c5302cd30718377a18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/b2f6eb2fb7aff05725e37950487d76b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ee/617f72d6a8deafe2f805d091b30f6abf.jpg)
鉢替え後、元の場所に戻して、しばらく様子を見ます。
段々と日向に慣らしていく積り。
2年目シクラメンの栽培も初挑戦なので、この日記で経過を記録していきたいです。