嵐が去って、今朝から再び晴れています。
気温は低めですが、日差しが有るだけで随分暖かい。

午後、寄せ植えにも日差しが当たり、花苗もホッとしている様に見えます。

晴れたら儲けもん!外での作業が可能です!
先月に夏花を片付けたクイックファームに来春用の花苗を植え付ける事になりました。
土の手入れをして


生育の良い花苗を定植します。

ビニールポットから、もうこんなに根が伸びていましたよ。





ビオラ・ビジョナデシコ、クリサンセマムと、時々セロリです(笑)
ビオラは寒さにも強いので、きっと大丈夫
クリサンセマムも、事務所前なら大丈夫・・・かな?

育苗室

リビングストンデージー

ネメシアの幼苗

キンギョソウ
冬前に、ある程度大きくなったものは調子よいですが、幼いまま冬を迎えた苗は残念ながら消えてしまいました。

200個以上消えてしまいました。

今日、この育苗室で、カマキリ発見!
ここは寒いので・・


いちばん暖かい育苗室に連れて行きました。
居心地いい場所を見つけて年越ししてねー!

カマキリの育苗室で開花中の早咲きのネメシア
ネメシアは花色のパターンが豊富で、とっても可愛いですょ。
背丈が30cm近くまで伸びたので、剪定しようか??と、迷い中です。


外で越冬予定のビオラ、ビジョナデシコ、ハナビシソウ
霜や積雪からの防寒対策をしようと、枠を置きました。
後は、社長とも相談して、作業を進めていきたいです。
、
気温は低めですが、日差しが有るだけで随分暖かい。

午後、寄せ植えにも日差しが当たり、花苗もホッとしている様に見えます。

晴れたら儲けもん!外での作業が可能です!
先月に夏花を片付けたクイックファームに来春用の花苗を植え付ける事になりました。
土の手入れをして


生育の良い花苗を定植します。

ビニールポットから、もうこんなに根が伸びていましたよ。





ビオラ・ビジョナデシコ、クリサンセマムと、時々セロリです(笑)
ビオラは寒さにも強いので、きっと大丈夫
クリサンセマムも、事務所前なら大丈夫・・・かな?

育苗室

リビングストンデージー

ネメシアの幼苗

キンギョソウ
冬前に、ある程度大きくなったものは調子よいですが、幼いまま冬を迎えた苗は残念ながら消えてしまいました。

200個以上消えてしまいました。

今日、この育苗室で、カマキリ発見!
ここは寒いので・・


いちばん暖かい育苗室に連れて行きました。
居心地いい場所を見つけて年越ししてねー!

カマキリの育苗室で開花中の早咲きのネメシア
ネメシアは花色のパターンが豊富で、とっても可愛いですょ。
背丈が30cm近くまで伸びたので、剪定しようか??と、迷い中です。


外で越冬予定のビオラ、ビジョナデシコ、ハナビシソウ
霜や積雪からの防寒対策をしようと、枠を置きました。
後は、社長とも相談して、作業を進めていきたいです。
、