柿が変?
2016年09月07日 | 柿
今日も、午前中に30℃に到達する残暑が続いています。
今日は白露

空気中の水蒸気が夜気で冷えた草木にふれることで露となり、白くきらめく様子から「白露」との名が付けられとのことです。
今年は9月に入っても暑い!!

今朝のウチの畑

近所の田んぼは、稲刈り最盛期です。

ヒマワリの葉っぱの陰で雨を待つアマガエル
降りそうで降らない。

サツマイモ
試掘を繰り返していますが、まだ、芋らしきものに触れる事が出来ません。

夏キュウリは片づけました。

秋キュウリ右端と

地這キュウリを収穫中です。
若い実を収穫しているので、パリパリとスティックみたいに食べています。

ばらまきしたハクサイの発芽

イチゴ


成育(大きさ)にばらつきはありますが、元気です。


ネギの背丈が伸びて、もう収穫できそうです。

畑の柿の木
柿は4本ありますが、生育のおかしな木が2本あります。

実の色が・・・。
いつもは11月頃に収穫しているのに・・・。
病気なのか???
ウチの作物は、全て、無農薬なので、薬剤を使いたくない。
しばらく様子を見ていこうと思います。
今日は白露

空気中の水蒸気が夜気で冷えた草木にふれることで露となり、白くきらめく様子から「白露」との名が付けられとのことです。
今年は9月に入っても暑い!!

今朝のウチの畑

近所の田んぼは、稲刈り最盛期です。

ヒマワリの葉っぱの陰で雨を待つアマガエル
降りそうで降らない。

サツマイモ
試掘を繰り返していますが、まだ、芋らしきものに触れる事が出来ません。

夏キュウリは片づけました。

秋キュウリ右端と

地這キュウリを収穫中です。
若い実を収穫しているので、パリパリとスティックみたいに食べています。

ばらまきしたハクサイの発芽

イチゴ


成育(大きさ)にばらつきはありますが、元気です。


ネギの背丈が伸びて、もう収穫できそうです。

畑の柿の木
柿は4本ありますが、生育のおかしな木が2本あります。

実の色が・・・。
いつもは11月頃に収穫しているのに・・・。
病気なのか???
ウチの作物は、全て、無農薬なので、薬剤を使いたくない。
しばらく様子を見ていこうと思います。